サイトアイコン RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!

大井川でSL南アルプス51号を撮る

通勤ラッシュの静岡市内を抜けて
新金谷までやってきました。

客車たちが整備中でした。
今日は右側の編成が動くんでしょうか?
作業をしている係の人が見えます。
奥ではトーマスが煙を上げていますね。
C10 8が戦線離脱してしまったそうですから、
今日の南アルプスはトーマスが牽くのか???
さてさて
憶測もそこそこに
目星をつけていた場所に移動です。
この日は蒸し暑く、
川のそばでの待機だったのですが
結構しんどかったですねぇ・・・。
で、待つこと数十分。
どこからともなく汽笛がこだましてきました。
姿は見えないけれど
間違いなく向かってきているぞ
というのがわかる
SL撮影の前奏曲。
さらに数分。
木立の間から水色が見えてきました。

牽引機はどうやらトーマスが充当されたようです。
客車は1両目は茶色、
2両目はオレンジ色のようでした。
さらに後ろも確認したかったのですが、
アングル替えのためここで一旦カット。
今度は鯉のぼりとともに・・・と思ったのですが・・・

風は味方してくれませんでした・・・。
さて
さっき確認できなかった最後尾を見てみると・・・

青いのが繋がっていました。
茶、オレンジ、青の3両編成でした。
・・・3両だから後補機は付かないのか・・・。
ということは
帰りはトーマスのバック運転か?
そこまで見届けたかったのですが、
これ以上長居をすると
この日の宿に辿り着けなくなりそうだったので
ここで戦線離脱。
今度は大井川だけ狙いで来なきゃだな。
とりあえず今回は下見、ということで
後ろ髪を引っ張られつつ
家山を後にしました・・・。

2025年5月19日
大井川鐵道 新金谷、大和田〜家山
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
Apple iPhone14

#SL南アルプス51号
#トーマス
#大井川鐵道
#RAILRAILRAIL

モバイルバージョンを終了