サイトアイコン RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!

やくも5号、大きなカーブを描く

伯備線沿いの南下を続けています。
日野川と伯備線と国道と
仲良く谷間を進んでいたのですが、
生山駅のあたりで
伯備線だけが違うルートにわけ行ってしまいました。
こちらも線路が見えないと話にならないのでw
伯備線沿いに進むことにしました。
車の量も減り
民家もさらにまばらになり、
ふと見ると
少し広い谷底に
カーブを描く伯備線の線路が見えました。
時刻表を見ると
まもなくやくも5号がやってくるよう。
後追い構図になりますが
順光だからやってみるか、とスタンバイ。
やくもは背後からやってきました。

お、この列車は2編成併結のようです。

8両編成なので
カーブを描いていくさまがよくわかりました。

こんなカーブが連発する伯備線。
振り子付きの273系でなければ
飛ばしては行けないでしょう。
見ている分には優雅なカーブなんて言ってしまいますが、
やくもに撮っては1つ1つのカーブが難敵。
振り子の機構に感謝感謝ですね。

2025年10月17日
伯備線 上石見〜生山
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#やくも
#273系
#伯備線
#RAILRAILRAIL

モバイルバージョンを終了