サイトアイコン RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!

サンライズ出雲08:38に通過

米子を出発し伯備線沿いを南下しました。
最初、大山が見えるところはないかな?と
ロケハンしていたのですが、
なんと
大山の周りにだけ雲がわいているという・・・。
というわけでさらに南下。
日野川に沿った谷をクネクネと進みますが、
なかなか陽の当たる場所が見つからない。
ようやく
東側が開けている場所を発見。
ここで下ってくるサンライズを撮ります。
が、
時刻表を見ると
新見07:43発の次は
米子09:05着まで
「レ」マークの大行進w。
ダイヤを持っていれば通過時刻の読みは容易いでしょうけれど、
行き当たりばったりな私がそんなものを持っているわけもなくw。
幸い至近に踏切があったので
鳴動するたびカメラを構え、
おかげで何度かカメラテストができましたw。

あ、そういえば・・・
今年の1月に下りサンライズに乗った時は
名古屋で運転打ち切りの憂き目を見たんでしたっけ・・・。
運転打ち切りや遅延のニュースが
今年は結構多かったよなぁ・・・と
不安モリモリなことを思い出し、
ほんとに来るのか?
と疑心暗鬼が頭をもたげそうになったころ
再びの踏切鳴動。
時に08:38。
これっぽいな・・・
カメラを構えると・・・やってきました。

朝日を浴びたサンライズ出雲。
ほぼ定時でしょうか。
大きくカーブを描きながら
目の前を通過して行きました。
天気も良くて定時運行。
この日乗ることができた方はよかったですねぇ。
朝から大きな魚を釣った気分。
さ、
気をよくしたまま次に向かいます。

2025年10月17日
伯備線 根雨〜武庫
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#サンライズ出雲
#伯備線
#定時運行
#RAILRAILRAIL

モバイルバージョンを終了