久しぶりの最近撮影ネタです。
先日所用があって自宅から習志野市役所の先の方へ出向いたのですが
京成津田沼駅の東方、
成田方面の本線と千葉線がちょうど分岐した直後あたりの場所と言えばいいのでしょうか
その本線に沿って続いている道路を歩いていた時です。
すぐ脇の本線の下り線上に「普通上野」のサボを出した3500形が停まりました。
え?
停まった???
停まったこともびっくりですが
なぜに「上野」表示のままここまで来る?
宗吾参道への回送じゃないの???
ややあって
3400形の快速西馬込行きが通過。
その間本線上に停まったまま。
???
どうなるんだ?
所用も忘れて呆然呆然www。
すると
再び踏切が閉まって・・・
上り方向(京成津田沼駅方向)に動き出しました。
ん?
くねってる???
1枚目を見ていただければ分かりますが
踏切の手前に渡り線があったんですね。
そうそう
確かにあったわ。
何に使うんだろう?といつも疑問に思ってたのですが
こういう使い方があったのか・・・!
で
見る見るうちに
駅に吸い込まれて行きました。
最後のカットで上り線に転線してるの、わかるかなぁ・・・。
遠い写真ばかりですみません、
この時iPhoneしか持ってなかったのですよ(T^T)
今度ちゃんとEOS持って来て収めたいな、と。
宿題発生、ですwww。
ちなみに
この時使われた渡り線は
踏切の方から見るとこんな感じです。
昼間の写真じゃなくてごめんなさい。
奥が成田方
手前が津田沼方
ちなみに本線の右側(南側)に写ってるのは留置線です。
京成本線上野方面からやってくる京成津田沼止まりの普通電車(各駅停車)。
基本の運転パターンは
①3番線に到着
②エンド交換
③上野方の本線に挟まれた引上線に収納
④再びエンド交換
⑤2番線に入線
⑥普通上野行きとして発車!
ばかりだと思ってましたが
成田方の本線上に逃げて再び津田沼駅に入ってくる
というパターンがあることに気づけました。
知ってた方は「なーんだ」と思うかもしれませんが
初めて見た私は大興奮でしたwww。
という土曜日10:00ころの光景でした。
2021年8月28日
京成本線 京成津田沼〜京成大久保
iPhone8