サイトアイコン RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!

京成3500形、ヤギのポニョがいた崖の下をいく4両編成

調べてみたら
もう5年も前のことになるんですね、
佐倉市の京成本線脇の崖にヤギが住み着いていたのは。
よくまぁこんなとこに住み着いたもんだ、と
当時はたまげたものでした。
そんなことを思い出しながらカメラを構えていたら、
なんだか想像よりも短い編成の車両がやってきました。

8両編成用に構図を作っていたので
左側が余ってしまいましたw。
よく見てみたら
4両編成の3500形。
何かのラッピングがされていますね。
今この辺りを走る営業列車で
4両編成は確か無くなってるはずだから、
金町線運用に入っていた編成が
宗吾参道に帰っていく回送だったか?
どちらにしても
なかなか見れない光景を
見ることができた気がしました。

調べないで出かけて行って
思いがけない列車と出会う、
こういうパターン、好きなんですよねぇ。
カッコよくいうと一期一会、
普通にいうと行き当たりばったりw。
あぁ自分の人生のようだわwww。
さぁ
明日も気まぐれで行き先決めるべかなw。

2025年6月22日
京成本線 京成臼井〜京成佐倉
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#京成3500形
#4両編成
#ヤギのポニョ
#RAILRAILRAIL

モバイルバージョンを終了