久しぶりに足を踏み入れた埼玉県。
ちょっと気になる場所と
ちょっと気になる車両があったので、
お花見でごった返す人並みを抜けて
川の堤防上にやってきました。
春らしく
菜の花がわさわさと咲き誇っていました。
せっかくなので
これも一緒に撮り込んでしまおう、
ということで
本命の前に練習練習。
まずは先輩・8000系。
安定の東武カラー。
何かこう安心するものがありますね。
お次は後輩・60000系。
野田線・アーバンパークライン初の新車
として話題になりましたっけねぇ・・・。
さ、
練習でだいぶこなれてきました。
いよいよ本命・80000系です。
顔は60000系よりもさらに洗練された感じになりましたね。
それにしても・・・
・・・5両編成はやっぱり短いなぁ・・・
朝の大宮口の混雑は結構なものだ
と言う話をよく聞きますが
実際どうなんでしょうね?
就労人口がさらに減った未来では適正になるのかもしれませんが、
それまでは試練の時代になってしまうのか?
それとも?
しばらくこの車両の動向には
注目しておこうと思います。
2025年4月5日
東武アーバンパークライン 大和田〜大宮公園
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L. IS USM
#東武80000系
#菜の花
#5両編成
#RAILRAILRAIL