サイトアイコン RAILRAILRAIL  毎日鉄道写真とともに!

銀河に乗る(10)朝食は南紀の恵みたくさん

京都から夜通し走ってきた
WEST EXPRESS銀河。
朝を迎えて最初の停車駅・串本に着きました。
ここでなんと70分もの長時間停車。
写真撮ったり
駅前まで買い出しに行ったり
いろいろやっていたんですが
まだまだ時間があります。
ふと
時計を見ると07:30になろうかというところ。
すると
大きな包みを抱えた方が
改札をくぐり
銀河が停まっているホームに向かってきています。
来た。
朝ごはんが。
予約申し込みをしておいた
串本駅積み込みの特製のお弁当。
4号車のフリースペース・遊星で配布が始まりました。
さぁ
じっくり見ていきましょう。

海と大地と宇宙の町
串本の恵み
とありました。
掛け紙を外すと・・・

海の幸、山の幸、
地のもの盛りだくさんの品々であることがわかります。
ではご開帳。

これは美味しそう。
さて、どこからいただきましょうか。

先ほど駅前のコンビニで
麦芽とホップでできた冷たい健康飲料(おいおい)を
買って来ておいて正解でしたわw

で、
美味しく食べ進んでいたのですが、
ふと
窓の外を見ると
先ほどお弁当を運んできた方が
お弁当を入れてきた包みを抱えたまま
立ちつくしていました。
すると車内放送。
※要約「お弁当、早よ取り来いよ〜」
時刻はもう発車予定の08:00間近。
受け取りに行くのを忘れちゃった人なんかおるんか?
・・・後で聞いた話では・・・
昨日の台風で新幹線が大混乱。
新幹線が遅れたせいで
この銀河の発車時刻に間に合わなかった方がいたようで・・・。
きちんと連絡があった方もいたようですが、
(受け取りリストに赤線が引いてあったとか)
それさえも叶わなかった方がグレーな存在になってしまって、
もしかしたら受け取るのを失念しているんじゃ?
と思われてしまう事態になってしまっていたようでした。
・・・お気の毒、としか言いようがありません・・・
それからすると
予定を前倒しして台風が来る前に
始発駅である京都入りしていた今回の行動は
結果からすると大成功だったんだなぁ・・・。
とはいいつつも
紙一重だったことには変わりないので、
ホッとしたような
ゾッとしたような。

南紀の太陽が
ことさらまぶしく暑く感じた朝食タイムでした。

2025年9月6日
WEST EXPRESS銀河車中
Apple iPhone14

#WEST EXPRESS銀河
#海と大地と宇宙の町串本の恵み
#海の幸・山の幸
#台風回避
#RAILRAILRAIL

モバイルバージョンを終了