新疋田を後にすると
あっという間に日没。
さらに雨まで降ってくる始末・・・。
というわけで、
この日は無事に宿に着くことを第一義に
夜練もせず就寝・・・。
で、
翌日。
相変わらず雨は降り続いていましたが、
傘をさすか?さすまいか?というレベル。
ならば
駅で朝練するか。
ということで
身軽にGRだけを持って西舞鶴駅へ。
ガラス張りが多用された立派な駅ですね。
以前来た時は地平駅だったよなぁ。
もっともその頃は
特急あさしおや急行丹後が主役の時代でしたが。
はて
何年振りとなるのやら・・・。
ホーム近くに行ける通路があったので行ってみると・・・
一番列車となる車両でしょうか。
ヘッドライトを灯し、
出発の準備が着々と進んでいるように見えました。
左側、舞鶴線用の223系。
時刻表から推測するに、
これから東舞鶴に回送されて
東舞鶴始発となる車両でしょうか。
右側、小浜線用の125系。
こちらは順当に西舞鶴始発の敦賀行きとなるようです。
どちらも関東に住んでいるとなかなか目にする機会のない車両。
今日もまた
普段とは違う1日が始まりそうです。
2025年10月15日
舞鶴線 西舞鶴
RICOH GRⅢ
#西舞鶴駅
#223系
#125系
#RAILRAILRAIL
