全然別の目的で訪れた御茶ノ水。
ふと
ある列車の通過時刻が近いことに気づきました。
6月恒例の臨時特急
「あやめ祭り号」です。
今はE257系が使用されていますが
そのE257系といっても
500番台派生だけでも
種類が増えちゃったんですよね。
さて
今日は今回はどれが充当されるんかし???
ちょっとワクワクしながら御茶ノ水橋の上で待機していました。
で
やってきたのはこちらの編成でした。
幕張のオリジナル500番台でした。
もうちょっと引き付けて
急行線から緩行線へのシーサスに差し掛かったところでも1枚。
うん
まごうことなき
幕張所属のオリジナル車でした。
この後通過する車窓を覗き込んでみたのですが
え?
こんなに乗ってるの???
と、たまげるくらい
乗客満載状態で通過して行きました。
E257系500番台に
こんなに乗客が乗っているのを見たのは初めてだったかも(おいおい)。
コロナ感染者数は未だ収まっていませんが
いろいろと緩和されたところもあるので
そのせいというのもあるのかもしれませんね。
何はともあれ
臨時特急あやめ祭り
盛況なようでよかったですw
2022年6月4日
中央本線 水道橋〜御茶ノ水
OLYMPUS OM-D EM-1mkⅡ M.ZUIKO12-100mmF4