廃線がほぼ確定な久留里線末端区間。
今現在この区間を走るのは
午前中だけで見てみると
上りは4本、下りは2本のみ。
その希少な運転本数、
この日は撮影に全振りで行ってみました。
今回はその午前中最後の上り列車である
928Dの姿です。
1つ前の記事では
ちょっと狭っ苦しい場所で撮っていたので、
少し開けた場所を選んでみました。
国道も線路も稜線に沿ってクネクネと走る区間。
でもその反対側は
谷に向かって田んぼと住宅が点在していました。
その谷の側から。
ギリギリ3両編成がおさまりました。
後追いでもう1枚。
今度は
色付いた稲穂と
立派な農家の家屋が入りました。
平和でのどかな風景。
この光景を見ることができる時間は
あとどれくらい残されているのでしょう?
さぁ
もっといろいろと記録しておかねば。
2025年8月16日
久留里線 上総松丘〜平山
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#久留里線
#キハE130
#里山風景
#RAILRAILRAIL