JR東海 キハ85南紀、深山を行く せっかく三重県まで来たのでお伊勢から少し奥に入ってみました。十数年前に来たときはまだ高速道路なんてなかったのですがよくよくみたらもう長島の方まで繋がってるんですね。紀勢本線も強化したら対抗馬になるのになぁ・・・と。鉄道って国家的なインフラだ... 2019.09.21 JR東海
JR東海 晴天のもと、快速みえが駆ける! 気持ちのいいガーター橋を見つけました。単線非電化、空は真っ青、雲1つないっ!しばらくこんなシチュエーションに出会ってなかったのでもうワクワクwww。ただ1つの誤算はここが参宮線だったということ。そういくら待ったってキハ85はやってきません(... 2019.09.20 JR東海
近鉄 Ace、入線 近鉄特急の車両は種類が多くて「はて?これは何系だ?」となることしばし。今回のカットも「新塗装だ!かっこいいなぁ!」と、撮ったはいいものの22000系?22600系?いろいろ調べてどうやら22600系らしいとわかりました。(あってますよね?)... 2019.09.20 近鉄
近鉄 宇治山田駅の賑わい 久しぶりの近鉄特急撮影とブラタモリリサーチのために上った宇治山田駅高架ホーム。期せずして各駅停車同士の発着シーンに出会えました。かたやリバイバルカラー?こなた現代標準色????ともに2両というコンパクトな編成でしたが賢島行きはご覧の通りの盛... 2019.09.19 近鉄
近鉄 まもなく終点五十鈴川 さて宇治山田駅の探検?wを終えたので1駅乗ってみることにしました。やってきたのは急行五十鈴川行き。鳥羽方にオール転換クロスシートを備えた編成でした。滅多に乗れることのないぱったんぱったんと向きを変える転換クロスシート。関東じゃ京急の2100... 2019.09.19 近鉄
近鉄 宇治山田駅の謎・・・ 伊勢神宮の玄関口の1つ・近鉄宇治山田駅。伊勢市方は明らかに2面4線ぽい作りなのに鳥羽方はいきなり2線分にすぼまってます。???どーなってんだ?で、ホームに上がってみたら・・・ 大阪名古屋から走ってきて進行左側(方角でいうと東側)にこんな行き... 2019.09.18 近鉄
近鉄 「かぎろひ」登場 宇治山田駅のホームで観察&撮影していたら「1番線に電車がまいります」のアナウンス。1番線?どこだ?見回してみると東側の行き止まりの短いホームが1番線のようです。するとやってきたのが濃い緑の2両編成「かぎろひ」でした。あとで調べたら、ツアー旅... 2019.09.18 近鉄
近鉄 「しまかぜ」も来た! しまかぜも撮っておきましたよぉ!本数が少ないので直前まで時刻をチェックチェック!正面顔の露出は多いと思ってたのでサイド狙いでいってみました。・・・この列車は撮るより乗った方が良さそうですね。展望席か個室を取ってカフェ車両で一服。そんなことし... 2019.09.17 近鉄
近鉄 ビスタカーが来た! しまかぜや伊勢志摩ライナーといった仲間の方がメディアに取り上げられることが多いような気がしますが長年鉄道ファンやってると「近鉄だったらビスタカーでしょ」という観念が心の奥底に住み続けてしまっているものです。30000系が登場したのは私が小学... 2019.09.17 近鉄
近鉄 特急名古屋行き、宇治山田入線 来てみたかった駅・近鉄宇治山田駅です。近鉄に疎くても特急の行先として随所に登場するのでその存在は随分前から知っていましたが実際にホームまで上がってみたのはなんと!今回が初めてでした。いやーお伊勢行きはいつも車だったもんで駅舎は見たことあった... 2019.09.16 近鉄
四日市あすなろう鉄道 始発前の静寂・内部駅にて 四日市あすなろう鉄道。夜撮りそこなってしまったので朝練で挽回です。・・・が早すぎました。始発までまだだいぶ時間があります。でも、今出発しないと次なる目的地に着けなくなってしまう・・・ということで始発前の佇んでいる姿を定番の駐車場跡から撮らせ... 2019.09.16 四日市あすなろう鉄道
四日市あすなろう鉄道 ナローな夜更け 所要の途中にて南四日市に宿泊しました。地図見てみると宿から四日市あすなろう鉄道の駅が近いじゃないですか。というわけで晩飯前の散歩です。泊駅。交換可能な駅でした。一度昼間に来たことがあるのですが全然風景が違ってました。しかもこの至近を東海道を... 2019.09.15 四日市あすなろう鉄道
JR東日本 6扉車、輝く 205系時代の山手線から投入が始まったJRの6扉車。あれよあれよというまに広まったと思ってたらあれよあれよというまに総武緩行線だけになってしまいました。その総武緩行線用のE231系もなんだかいつの間にか6M4T化が始まっていて0番台なのに6... 2019.09.15 JR東日本
JR東日本 四季島、ススキの向こう側へ 2年間の郡山在住時よく追いかけてたのが「四季島」でした。なかなか休めなかったので撮影区間はほぼ磐越西線内ばかりでしたがそれでもいろいろバリエーションが得られました。今回のカットは磐梯山の麓でグネグネとカーブしている区間を行く姿です。もっと撮... 2019.09.14 JR東日本
JR東日本 行先いろいろ列車もいろいろ 少し前に東京駅新幹線ホームで撮ったカットです。毎年参加させていただいているグランシップ・トレインフェスタ(東静岡開催)でも展示させていただいたのですがこれをご覧になった皆様、一様に笑ってらっしゃいました。なぜか???行先と列車名に注目してく... 2019.09.14 JR東日本
京成 中秋の名月?、京成3000とともに 今宵は中秋の名月だそうですね。今日のカットは今年・・・ではなく数年前に撮った9月の満月です。撮影月日からすると中秋・・・の次の満月のようですが今日は月が低いところにあるうちに撮ることができなかったので気分だけでも・・・と思い大きな満月ととも... 2019.09.13 京成
小湊鉄道 キハ200、竹林で何想う・・・ 9月13日、今日は中秋の名月だそうです。そうなると思い浮かべるのは竹林、かぐや姫、ススキ、お団子・・・あぁだんだん発想が俗っぽくなるwwwこの竹のどれかにかぐや姫が潜んでるんじゃないか?そんなことを考えながら撮ってたことを思い出しました。実... 2019.09.13 小湊鉄道
黒部峡谷鉄道 黒部のロコ ふと1年前の今頃って何してたっけ?と、HDの中をほじって見たら・・・そうそう黒部峡谷鉄道へ足を伸ばしていました。当時は郡山在住でしたので磐越道→北陸道というルートで黒部入りしてました。ナローなゲージにパワフルな電機。オープンなトロッコ客車に... 2019.09.12 黒部峡谷鉄道
JR東日本 E353系、12連の勇姿 1日1本だけの千葉発のE353系、通称千葉あずさ。昔は2往復あって昔なつかし房総夏ダイヤの時には長駆千倉まで足を伸ばしていました。それに車販バイトとして乗務したことがあるってのも今となっては貴重な体験ではないかと思います。そのころは183系... 2019.09.12 JR東日本
京成 谷津4号踏切の亡霊 スローシャッターで見る夜の踏切。それはあたかも亡霊のよう・・・形あるものを溶かしきるスローシャッター。日の暮れた闇の中でならばそれは容易。見飽きた3000もこうしてみると新鮮だったりして・・・ 2019.09.11 京成