スポンサーリンク

新着記事

JR西日本

18:57サンライズ出雲の出発を見送る

伯備線と芸備線をめぐったこの日、宿は出雲市駅前に取りました。日没前にチェックインし宴会開始w。ふと宿の部屋から駅は見えるんかいな?と見てみると・・・おぉサンライズ出雲・285系がすでに入線していました。室内灯の暖かそうな色合いがいいですねぇ。
JR西日本

芸備線をたどる(5)開業90周年の備後落合へ

3年前大雪でたどれなかった区間をほぼトレースし、ひとまずの目的地・備後落合にやってきました。今回で3回目の訪問。今まではさして注目されていない時代だったのでほぼ貸切状態で満喫できたのですが、さて、今回は・・・?
JR西日本

芸備線をたどる(4)さらに奥地へ・・・

芸備線を新見方からたどっています。前回は3年前にも来たことがある東城駅までやってきました。ここから先は未到区間。芸備線の存廃問題が取り上げられる時筆頭に上がる備後落合〜東城。さてその実態は・・・。
JR西日本

芸備線をたどる(3)思い出の東城駅

芸備線東部をたどる旅。いよいよ思い出の地・東城駅です。なぜに思い出の地なのか?それは3年前の12月に芸備線乗車でお邪魔した時、前日からの大雪で本当なら備後落合まで行くはずの下り1番列車である快速がここ東城止まりになってしまって強制的にここで降ろされるハメになったからです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク