いすみ鉄道 いすみ300型と小湊キハ40、この日は黄色と東北色の組合せ 今回の上総中野駅訪問もいすみ鉄道と小湊鉄道が接続するタイミングでした。さて今回はどんな組合せなんでしょうか。いすみは300型小湊は東北カラーのキハ40でした。あ、後ろに小湊カラーのキハ40も見えますね。 2024.08.19 いすみ鉄道小湊鉄道
いすみ鉄道 キハ20 1303、繁茂の四之町踏切 いすみ鉄道四之町踏切。ゴールデンウィークの頃にお邪魔した時はまだまだ水鏡な光景が広がっていました。水田と呼ぶに相応しい場所を渡ってくる風は涼しく気持ちのいいものでした。そして7月、ここは東南アジアか?と呼んでも遜色ないような濃い緑の光景を渡ってくる風は熱風以外の何者でもありませんでした(汗)。 2024.08.03 いすみ鉄道
いすみ鉄道 キハ40とキハ20、小湊といすみの国鉄色が顔合せ 小湊鉄道といすみ鉄道の接続点・上総中野。すでに到着していた小湊のキハ40を観察していたらいすみ鉄道のキハ20もやって来ました。せっかくなので両者の並びを。キハ20の側面を見なければひと時代もふた時代も前のどこかの国鉄駅での光景のよう。 2024.08.02 いすみ鉄道小湊鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、クロスシートでもう1往復 朝の大多喜駅前。バスが2台着いたと思ったら駅前は大多喜高校生で埋め尽くされてしまいました。スクールバス的なのもあるんですね。どこから走ってきたんだろ・・・。さてもうすぐ列車も着きますね。 2024.07.07 いすみ鉄道
いすみ鉄道 キハ52 125、今もなお さていすみ鉄道乗り鉄の旅大多喜に戻ってきましたが次の列車までちょっと時間がある・・・。ということで駅舎を出て右の方向へ。すると・・・いました。キハ52 125。僚友キハ28が国吉駅に行ってしまったのでポツンと感は否めません。 2024.07.06 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、緑あふれる線路を辿る 早朝の上総中野に着きましたが小湊の接続もないので再び来た道を折り返すことにしました。再びのいすみ350型。到着前からホームで待っていた方が何人かいたので今度は貸切とはなりませんでした。では出発。最後部に陣取りました。 2024.07.05 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、途中からほぼ貸切の旅路 朝一番の上総一ノ宮行き快速に乗って朝一番のいすみ鉄道に乗ってみました。大原での乗り換え時間はわずか。ギリギリで乗り込んだのですがオールロングシートのいすみ350型のロングシートの端っこはなぜか空いてました。大原発車時点で乗客は8名。高校生半分、所用半分、という感じか・・・。 2024.07.04 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみキハ20 1303、災害復旧箇所を行く ここ近年、大雨による被災ってものすごく増えたように感じています。千葉県の鉄道も、千葉から先に行けば行くほど(電化以外は)創業当時の姿のまま頑張っているところがほとんどなんでは?もうちょっとなんとかならんものか・・・アレをあーしてコレをこーして・・・。根本から変えないといけなそうだ、いい言い方はないものか・・・ 2024.05.10 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、なんにもない上総ののどかな風景の中で かつて「なんにもないがある」で一世を風靡したいすみ鉄道。人が集まる何かがある場所よりも、誰もいないなんにもない場所の方に魅力を感じる自分には、まさにうってつけの場所であります。花の季節が終わると、ますますその感を強くしますね。さ、今年も静かに静かに稲穂の成長観察にお邪魔させていただこうと思います。 2024.05.09 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、深い森を抜けて 何度か「ここ、いいなぁ」と思っていたのですが、なかなか調理方法が思いつかず・・・。だけど、思いもかけないタイミングでパッと何かが降りてきた???森、というより闇?そこから抜けて明るい世界へ。あぁ今撮りたかったのはこういう光景だ。撮ったあと物凄く気分が良かったのはそのせいか。ふふふのふ。さてさて、次はオレだ( ̄▽ ̄) 2024.05.06 いすみ鉄道
いすみ鉄道 キハ20 1303、初夏の四之町踏切 いすみ鉄道の五之町踏切はあまりにも有名ですが、今回目を惹かれたのはお隣の四之町踏切。鬱蒼とした森から開けた田んぼの築堤に飛び出してくる瞬間を撮ってみました。まるで箱庭のような光景。雄大な光景もいいけれど、コンパクトな光景もいいもんだなぁ・・・。 2024.05.05 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみキハ20 1303、初夏の緑に埋もれて 久しぶりのいすみ鉄道詣。誰もいない田んぼの傍で待っていたら、やってきたのは国鉄色をまとったキハ20 1303でした。黄色くないいすみの異端児。やはりこのカラーは日本のどんな景色にでも合う最強カラーだと改めて思いました。気楽に来れる場所にこんな車両がいてくれるありがたさ。さ、また会いに行くかなw 2024.05.04 いすみ鉄道
いすみ鉄道 桜の向こうからキハ20 1303が来た! 諦めないでいると天は味方してくれるものですねぇ。明け方から雨だったりどん曇りだったりだったこの日、そろそろたたもうか、そう思った途端に陽が刺してくるという。しかも目の前に桜の木がある場所でですよ。もうこれは撮れと言わんばかりの状況。ありがたく撮らせていただきました。乗客も満載だったみたいでめでたしめでたし、でした。 2024.04.14 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、ささやかな桜とささやかな水鏡と 曇天なれど人出の多かったいすみ沿線。ささやかな贅沢、誰もいないとこで撮りたいなぁ・・を探していたらありましたw。桜と水鏡が望める場所が。本数が少ないいすみ鉄道、ぶっつけ本番で挑みましたが・・本番前のカットの方が良い結果になってしまうという(^ ^;;ま、あるあるですね。通い慣れたちでも落とし穴には気をつけなくては・・ 2024.04.13 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、桜のトンネルを抜けて・・・ 本当は駅に近い方が桜のトンネルとなる場所でしたが、この日は奥の方の桜しか咲いておらず、そちらの方がさながら桜のトンネルのような状態になっていました。キハ28+52で運行されていた頃は、そりゃあものすごい数の人が出ていましたっけ。さて、今年の春はどうなる???その変化の見届けも楽しみの一つかも知れません。 2024.03.25 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、早咲の桜の小枝とともに 今回の写真、撮ったのは3月3日でした。もうそれから20日以上・・・。もう満開を迎えてしまったか、それとも桜吹雪か・・・。もしかするとこの土手の向こう側の並木の方が満開になっているかも知れませんね。次回訪問時もぜひこの日と同じ青い空をお願いしたいものです。さて、いつ行くか・・・ 2024.03.24 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、咲き始めた菜の花みち まだまだこの日は菜の花を見ることができる場所は少なかったです。例の土手も咲いてましたが、先客がいたので通過。菜の花の中に入り込まなくても撮れるのになぁ、と考えつつ東進していたらこの写真の場所まで来てしまいました。満開になったらこの場所は大変なことになるからなぁ・・・。撮影までオフピークになってる昨今かも知れませぬ・・・ 2024.03.23 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、緑深き里山を行く 久しぶりのいすみ訪問でした。前回は桜の季節?、水鏡の季節?。沿線に人が増えてくると行くのが億劫になる天邪鬼。ま、それはそれでありがたいことではあるのですが、自分の行動がステレオタイプになっている反省の鏡でもあります。通い慣れた場所であるほど、新たな目線を見つけなければ。地元の利を生かした写真が課題ではあります・・・。 2023.07.27 いすみ鉄道
いすみ鉄道 上総中野、小湊鉄道といすみ鉄道が集う時 小湊キハ200の上総中野進入シーンを撮った直後だったので、カメラには望遠ズームが付いたままでした。このまま乗り換えでごった返す様子を撮るのはどうかなぁ・・・と思ったのですが、ふと、逆に人を一切排除した構成にしてみようとズームを引いたり伸ばしたりwww。人混みは必ず途切れる。その信念のもとに撮ったのが今回の写真です。 2023.05.08 いすみ鉄道小湊鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、緑の中でかくれんぼ 現地に行くと、最初に思い描いていた構成とは違う方が面白かったり楽しかったりすることがあります。ま、そんなことの方が多いかな。行ってみなければわからないことを満喫する行動。突発事項、想定外、WelcomeWelcome!これぐらいの余裕もって臨まないとね。あ、なんだか上手く行っちゃったわ。そんな感じでいきたいもんです。 2023.05.05 いすみ鉄道