三岐鉄道

三岐鉄道

三岐鉄道三岐線の旅(5)ED45が牽く貨物列車を撮る

三岐鉄道三岐線の旅、最終回です。最後はこの鉄道の主役とも言える貨物列車の走り姿を捉えてみました。本数は多い、とは思っていましたが、ほとんど待ち時間なしで撮れたのはこれまた運が良かったなぁと。この場所、季節が違えばいろいろなバリエーションが得られるな。もう春以降のそろばんを弾き始めているヤツがここにおりますwww
三岐鉄道

三岐鉄道三岐線の旅(4)西藤原に戻ります

慌ただしいですが、今回のちょい乗りスタート地点の西藤原に戻ります。入れ換え電機のスピーディさにたまげ、東藤原の構内の広さに驚き、電機に乗り込んだ係員さんにニヤリとし、西藤原で迫る山の威容に感嘆し、短区間でしたが実に濃いぃ道中を辿ることができました。さぁもう一丁。まだまだ三岐鉄道の旅は続きます。
三岐鉄道

三岐鉄道三岐線の旅(3)東藤原は貨物の拠点

東藤原に来れば電気機関車が見れる。そう思ってやって来ましたが、いきなり目の前に現れて、運が良過ぎでしょ!状態でした。私鉄の貨物はどんどんなくなっていますが、ここはまだまだ元気でした。電機のスピーディな入れ替え作業を目の当たりにして、鉄道の頼もしさを思い出させられました。さて、その姿をもう一丁収めなければ。続きますよ〜
三岐鉄道

三岐鉄道三岐線の旅(2)西藤原から東藤原へ

三岐鉄道末端の旅。終点・西藤原から貨物列車の拠点・東藤原までの道中です。山の中からセメント会社の工場が立ち上がる街へ。貨物が元気な私鉄、久しぶりに見ました。調べてみたらJR以外でセメント輸送を行なっている鉄道はもうここしかないんだとか。貴重な光景、撮らせていただきます。で、まだまだ三岐の旅、続きます。
三岐鉄道

三岐鉄道三岐線の旅(1)終点・西藤原にて

本家の三岐線の方にやって来ました。終点の西藤原・終点側から攻めようとの作戦です(^ ^;;とりあえず2駅先の東藤原まで行ってみようと思います。それにしても有人の終点駅って随分久しぶりに見た気がします。電子マネーは使えないけど、それよりももっと大事なものを残しているように感じました。さ、切符握りしめていざ乗車!です。
三岐鉄道

ナローな三岐鉄道(3)藤原岳を背景に阿下喜を発車

三岐鉄道北勢線の終点・阿下喜駅近辺の最終回です。やはり雄大な藤原岳と一緒に撮らないわけには参りません。駅からちょっと離れた場所でカメラを構えてみました。車両はもうちょっと引きつけた方がよかったか?いやいや、これはこれで良しとすべきでしょう。黄色い車体は山に負けじと存在感を誇示しておりました。次回は本家の方に行ってみます。
三岐鉄道

ナローな三岐鉄道(2)軽便鉄道博物館がある駅

単なる終点だと思ってお邪魔した三岐鉄道北勢線の阿下喜駅。なんと軽便鉄道博物館が併設されている駅でした。開業当初に使用されていた電車が1両と、あと他にも何かいそうでしたが、平日の朝とあってはそれを確認することあたわず。でも鎮座してくれているだけでもありがたさを感じてしまいました。過去を伝えることも重要だ。そう感じました。
三岐鉄道

ナローな三岐鉄道(1)北勢線阿下喜に到着

連休組んだはいいけれど行き先に思いっきり迷ってしまいました。行きたい所が多すぎる(^ ^;;で、やっと決めたのがここ阿下喜。普段JRばかり利用していると、こじんまりとした鉄道を訪ねてみたくなるものです。で、誰かさんのウエスト周りよりも短い寸法の線路幅を持つ三岐鉄道北勢線にまず行ってみました。何年ぶりだろ???
がんばれ!地方私鉄

がんばれ!地方私鉄(21)三岐鉄道、2つの路線

東海道中を歩いていたときに、幸運にも捉えていた三岐鉄道の北勢線と三岐線。出時も軌間も異なる2路線ですが、今は仲良くイエローカラーで三重県東部を駆けています。今度は乗り撮り目的でがっつり撮影に行きたいです。