スポンサーリンク
江ノ電

江ノ電20形、ここも併用軌道だそうで・・・

久しぶりの江ノ電散歩極楽寺から歩き始めました。で程なく線路と道路が並走する区間に出ました。やってきたのはレトロな外観の20形。
江ノ電

江ノ電1000形、空の青い極楽寺近辺にて

朝ラッシュで混み出す前の江ノ電を極楽寺でおりました。さてここから歩いてみるか。日差しは強いけど朝のうちなら耐えられる?中学生の頃から何度もお邪魔している江ノ電沿線。あちこち撮り尽くしてる感もあったのですが
江ノ電

江ノ電1000形、運転席の後ろから

ふと思い立って鎌倉に行ってみました。総武快速線沿線民は便利なんですよ横須賀線方面に行く時には。地元津田沼から1時間半で鎌倉に着いちゃいますからね。しかも乗り換えなし。グリーン車も選べる。
スポンサーリンク
京成

成田スカイアクセスをゆく京成AE形、田園風景を一直線に貫く高架線

印旛沼の近くまでやってきました。天気が良ければ筑波山まで臨める場所なんですが今日は太陽よりも雲の方が元気が良かったみたいで・・・。で足元を見直すとこの辺りもすっかり田植えが終わっていました。その向こうをゆくのは真っ白な高架の成田スカイアクセス線。この辺りは確か160km/h運転に対応した区間。
京成

京成AE形、稲が育った大佐倉、まだまだかろうじて水鏡

久しぶりの大佐倉です。水鏡の時期も終わり田植えも終わりあとはもう稲がスクスク育つのみ。さぁどれくらいの変化だろうか?そんな気持ちでお邪魔した日曜日。日の出も早くなり朝というよりもう昼のような光線状態でした。
京成

京成3600形、久しぶりに遭遇した4両編成

かつて6両編成9本計54両が活躍していた京成3600形。いっときバラして組み替えて8両編成で活躍していた時期もありましたが現在はリバイバルカラーの6両編成1本電装改造車の4両編成1本のみとなってしまいました。
小湊鉄道

小湊キハ200、まだまだ水鏡

久しぶりにやってきた小湊鉄道。もうどこもかしこも田植えが済んでいて青々とした風景が広がっていました。でもまだ早苗なレベルなので角度によっては水面がまだまだ見えたりします。そこを狙って撮ったのがこちら。
JR東日本

6月の只見線、普段着の車両たちを撮る

実はこの日只見線に久しぶりに入線するというえちごトキめき鉄道が誇る雪月花を撮ろうと只見川第二橋梁のほとりに来ておりました。ちょっと早めに着いたので通常運行の列車も撮ることができておりました。まずは425D。
JR東日本

雪月花、6月の只見線をゆく(2)

久しぶりに只見線までやってきたえちごトキめき鉄道の雪月花。郡山在住時に何度もお邪魔していた只見川第二橋梁でその姿をおさえたのは前回までのお話。さてちょっと欲張ってもう1箇所行ってみました。多分誰もいないだろうなそんな場所です。
JR東日本

雪月花、6月の只見線をゆく(1)

前回は見に行けませんでした。只見線をゆくえちごトキめき鉄道の雪月花。今回はなんとかなりそうということで見に行ってきました。さてどれほどの人が出るのだろう?三脚の林は見たくないなぁ向かう道中いろいろ考えましたが、無難なところで安全に撮ろうそう決めました。
JR東海

ドクターイエロー923形の引退が決まったそうで・・・

そういえば先日ネットサーフィンしていたらN700系列の車両が黄色く塗られていたという投稿を見かけました。マジか?ウソ電か?その時は、ははは・・・と流していたのですが、6月13日に流れてきたニュースを見てこれの前段だっったのか?との感も持ち始めてしまいました。(ほんとかどうか知りませんけど・・・w)
小湊鉄道

小湊キハ200、青い紫陽花に見送られ

季節の移ろいは早いですね。もう紫陽花の季節になってしまいました。あぁでも今年はまだ追いかけられている方かな。こうして紫陽花を撮ることができていますから。ふとここの紫陽花は青、だよな・・・と。確か土壌の具合で赤になったり青になったり。
小湊鉄道

小湊キハ200、明鏡止水な里山風景の中をゆく

先日来た時はまだレンゲが咲いていた田んぼ。今回来てみたならば、満々と水を湛えておりました。しかも早朝で風が吹いていないから水面は鏡のよう。水の呼吸の11の型を使ったわけではありませんが、列車通過までもってくれました。入れ替わりでやってきた方も、明鏡止水な1枚を捉えられたでしょうか・・・。
小湊鉄道

小湊キハ200、顔だけ水鏡?

久しぶりにお邪魔した小湊鉄道。上総牛久に到着したのは1番列車が動き出す前でしたがお、どうやらぼちぼち出発するようです。ふと足元を見ると水たまり。これで何かできないかな。というわけでやってみたのがこちらの1枚。
小湊鉄道

オールキハ200の上総牛久の早朝光景

久しぶりに小湊鉄道の上総牛久駅にお邪魔しました。でファインダーを覗いてびっくり!4線全部キハ200で埋まっていたのです。・・・ちょっと前まではこれが当たり前の光景でしたが・・・ここしばらくはここからこのアングルで撮ろうとするとどこかに大抵キハ40が混じっていたものです。
京成

京成AE形、紫陽花の向こう側

この日も近所で早朝散歩。習志野市役所のあたりまできたら歩道の脇に紫陽花が咲いておりました。あぁもうそんな季節か・・・。ちょうどモーニングライナーの通過時刻だったので背景に入っていただきました。
京成

谷津5号踏切、AEや3000形が行き交うここは開かずの踏切・・・

前回はかわいらしい?踏切をご紹介しましたが今度はかわいくない踏切のお話です。谷津5号踏切。京成津田沼駅のホーム西側すぐのところにある俗にいう開かずの踏切です。京成本線の上り下りに加え津田沼折り返しの引き上げ線の出入り新京成の上り下り。
京成

京成3000形、階段のある踏切を通過

最近夜中に鉄道映像を流していることが多々ありますね。先日も地元・京成の前面展望と沿線風景が放送されるというのでしっかり録画しておいた次第。で後刻見ていたらあ、この光景って珍しいものなんだと気付かされる場面がありました。
JR東日本

255系、6月4日にEF81に牽かれて・・・

何気なくネットサーフィンしていたらある映像に当たってしまいました。EF81が255系を牽引している映像・・・。あぁとうとうその日が来てしまったのね・・・。予想していたとはいえちょっとショックを感じましたわ。
JR東日本

E217系、まだまだがんばってるよー(2)

再びのE217系です。前回は乗り換えの合間に撮ったのでちょっと狭っ苦しい写真になってしまっておりました。そのウサ晴らし、というわけでもありませんが今回は広いところで撮ってみました。場所はことあるごとにお邪魔しているところ。ここも季節の移ろいが田んぼの変化で把握できるのでもう何度来て何度シャッターを切ったことか・・・。
スポンサーリンク