京成 北総鉄道白井の桜4/13(2)スカイライナーとアクセス特急 白井の桜、第2弾です。今回は1番速い列車と2番目に速い列車を。この時期に日本に来たインバウンドな方々はラッキーでしたね。入国時と帰国時と両方で拝めた方もいたのではないかと。N'EXよりも日本らしいいい景色が見れるよ、と口コミで広がってたりしてw。来年は桜のラッピングもあると面白かったりして。ウケそうですよねw。 2024.04.24 京成北総鉄道成田スカイアクセス
北総鉄道 北総鉄道白井の桜4/13(1)通勤型の共演 ここ数年通っている北総線白井の桜です。ニュータウン造成時に植えられたものなのでしょうが、この白井駅近辺の桜の見事さには、毎年感服している次第であります。こんな光景を貸切でタダで拝めるんですから、バチが当たりやしないかとビクビクする日々(大袈裟www)。でもまぁお花見なんて見たもんの勝ち。ごっつぁんでございました。 2024.04.23 北総鉄道
京成 4/21に特急「ほくそう春まつり」号を撮る 昔から臨時列車系統に非常に疎い私。人だかりがあって初めてその存在に気づくというパターンをもう何十年も繰り返してますね(^ ^;;ま、基本的に人だかりが嫌いだからというのがありますが、もっと撮影地のレパートリー増やした方がいいぞーと言いたくなること何度だろwwwま、今回も無人の貸切状態で撮らせていただきました。 2024.04.22 京成北総鉄道
JR東日本 4月13日の桜をスカイツリーと眺める、旧中川の総武線と 週末を待たずに散り始めの報が流れていたこの週。それでも諦めずに行ってみると、なんのなんの、まだまだ見頃ではないですか。山手線の内側に行くのはかったるかったので(おい)旧中川のほとりでスカイツリーにも参戦してもらって何枚か撮ってみました。想定外の光景もあったりして、なかなか面白いことになりました。さ、次に行きますぞw 2024.04.21 JR東日本
JR東日本 E353系あずさ&富士回遊、早朝の総武本線の花一輪 早朝の総武本線、わずかな時間差でいろいろな列車がやってきます。その中でもひときわ華やかなのが中央本線直通のE353系あずさ&富士回遊。1日1本だけということも相まって、その姿は異彩を放ちます。何度か乗ったことがありますが便利ですよねぇ。東京東西軸の強化を切に願う今日この頃ではあります。いや何年も前から言ってるかwww 2024.04.20 JR東日本
JR東日本 元通勤型と今通勤型の共演・E235系とE231系と209系と どれも正面1枚窓で切妻構造の通勤型。快速、各停、イベント用と、お役目はそれぞれ異なりますが、こうして並べてみるとなんとも個性が際立つというか。あえて変にこだわった作りにするよりもこういった割り切りも「テ」なのかもしれませんね。ここにE217系が混ざったら浮いてしまったことでしょう。さて平井撮影、まだまだ続きます。 2024.04.19 JR東日本
JR東日本 E259系「しおさい」送り込み回送を撮る ある場所に向かう途中ふと平井駅の東方が気になって望遠ズームに切り替えました。やってきたのはE259系・・・の6連。N'EXではなくしおさいの送り込み回送でした。E259系がしおさいに入るようになってから、複々線区間で見たのは初めてでした。ある意味新鮮、やっぱり違和感。ま、今年現れた新たな光景として見届けました。 2024.04.18 JR東日本
京成 葛飾八幡宮、ご本尊は京成3000形??? 普段なら車で素通りしてしまうこの場所。今回徒歩ゆえに色々気付かされることが多々ありました。で、葛飾八幡宮の大鳥居です。普段なら国道14号への合流待ちが列をなすこの場所。この日は早朝ということもあって、クイリアすべき障害物は1つもありませんでした。ま、私的には京成の電車がご本尊でも全然構いませんけどねwww 2024.04.17 京成
京成 真間川の桜、AEモーニングライナーと まだまだ続く真間川の桜。護岸整備の完了する前だったら、橋梁上でも足回りが見えてたのかなぁ・・・そんなことを恨めしく思いながら、ノーファインダー(背面モニターは見てましたが・・・)でバンザイしながら撮ったのが今回の写真です。災害対策の進んだところでは1つも2つもアイデア出ししないとなかなかクリアできないですね・・・ 2024.04.16 京成
京成 真間川の桜、京成3000形と都営5500形と 真間川。市川市内で江戸川から分岐して東京湾に注いで行くという川。高校の京成通学時代から眺めていましたが、護岸整備がされる前に撮っておきたかったなぁと思うこと数度。コンクリで頑強になった河川&橋梁はなかなか手強い相手になってます。というわけで川は入れられなかったのですが、川沿いの桜とともに、ということで。 2024.04.15 京成
いすみ鉄道 桜の向こうからキハ20 1303が来た! 諦めないでいると天は味方してくれるものですねぇ。明け方から雨だったりどん曇りだったりだったこの日、そろそろたたもうか、そう思った途端に陽が刺してくるという。しかも目の前に桜の木がある場所でですよ。もうこれは撮れと言わんばかりの状況。ありがたく撮らせていただきました。乗客も満載だったみたいでめでたしめでたし、でした。 2024.04.14 いすみ鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、ささやかな桜とささやかな水鏡と 曇天なれど人出の多かったいすみ沿線。ささやかな贅沢、誰もいないとこで撮りたいなぁ・・を探していたらありましたw。桜と水鏡が望める場所が。本数が少ないいすみ鉄道、ぶっつけ本番で挑みましたが・・本番前のカットの方が良い結果になってしまうという(^ ^;;ま、あるあるですね。通い慣れたちでも落とし穴には気をつけなくては・・ 2024.04.13 いすみ鉄道
小湊鉄道 小湊キハ200、踏切脇の桜とともに 桜を求めて小湊沿線辿った日。目ぼしい場所には先客の方がほぼ全箇所いました。でもさすがにここはいないだろう、そう踏んだ場所は、予想通り誰もいませんでした。仰々しくなく、なんてことない光景が、逆に心惹かれるものなのですよ、最近は。人目を憚ると新たな発見があるなぁ。そんなことも考えてしまったこの日の撮影でしたw 2024.04.12 小湊鉄道
小湊鉄道 小湊キハ200、雨に霞む上総川間の桜と菜の花 雨降りだけど桜は満開。じっとしていられるはずもなく出かけて行った小湊沿線。まずはお手軽に上総川間から。本当はこの向こう側に同業の方の車が停まっていたのですが、キハの陰で難なくクリア♪問題発生でもなんとでもできるのさ、ふふふのふw。こういう余裕を持って望まねばね、安全第一の鉄道撮影は。あとは雨が止むのを祈るのみ。つづく! 2024.04.11 小湊鉄道
JR東日本 しおさい?N’EX?このE259系はどっちだ??? N'EXの文字が消され、飛行機マークが剥がされ、あたかも汎用車両化されたようなE259系。でも「これは成田エクスプレスだよ」と断言する人、多そうだなぁ・・・。この時も遠目で見た時はわかりませんでした、どっちなのか。だんだんはっきり見えてきて「あ、N'EXだ」と、ようやく判明。ヘッドマークのない時代、これは大変だ・・・。 2024.04.10 JR東日本
JR東日本 春のうららの隅田川を渡る総武線E231系 毎日のようにここを通っているのにろくに見ていなかった光景。以前も撮ったことがありましたが、確か曇天だったのではなかったかと・・・。薄く霞がかかったような青空が春らしいかな?風が強くてうららかとは言い難かったですが、まぁようやく春っぽさをみることができました。春はこれから。マイペースで楽しんでいきます。 2024.04.09 JR東日本
京成 ピエロ公園の桜を隙間から眺める京成3000形 確か去年はもっと早い時期に見ていたんではないかと思われる、近所のピエロ公園の桜。今年も見事に咲きました。日中はお子さんの時間なので、まだ起きてこない早朝におっさんはお邪魔しました(^ ^;;あちこちで大混雑のお花見スポットが報道されていますが、自分はこれだけのスペースを貸切だよ♪と自慢してみたりして。いいお花見でした。 2024.04.08 京成
京成 地元の桜を愛でる・AEモーニングライナーと丹生神社の桜 小学校の頃の通学路上にあった神社の桜。当時は写真に撮ろうなんて気もなく、卒業後40年以上経ってからようやくカメラを向けているという。遠くに行かずとも地元にもいい咲くrの木があるものですね。温故知新、灯台下暗し、反省を促す言葉ばかりが思い浮かびます(^ ^;;さて、短期勝負の桜撮影。今年はどうなりますやら・・・。 2024.04.07 京成
京成 大佐倉の菜の花、AEモーニングライナーとともに 春らしさを探して出かけた大佐倉。そこで待っていたのは数株の菜の花でした。田んぼも道路もまだ色づく前。それゆえこの菜の花の黄色が際立って見えたのかも知れません。いいタイミングでやってきたキャプテン翼ラッピングのモーニングライナー。とりあえず春のキックオフとなり得たでしょうか?ま、春はこれからぼちぼちと、ですね。 2024.04.06 京成
JR東日本 E2系、ダイヤ改正後もまだまだ今なお現役 郡山在住時には嫌というほどお世話になっていたE2系。今春のダイヤ改正では、つばさ併結運用から退いたり、その当時とは運用面で随分と変化が現れました。まあ残りわずかとなってしまったのも影響しているのでしょうが、大きな窓の新幹線の終焉が見えるようでちょっと残念にも思っている次第です。やはり特急は窓が大きくなきゃ。 2024.04.05 JR東日本