スポンサーリンク
JR東日本

山手線E235系、早朝の代々木往来

オフピーク通勤をするようになってから、もっぱら朝型勤務・早朝出勤をしています。駅を降りてから歩いていても人が溢れていないから、今まで落ち着いてみていなかった光景が自然と目に入ってくるようになりました。ポケットからGRをササっと出してササっと撮って。本当はそのまんま撮影に行ってしまいたいところですwww
京成

京成の成田山開運号、2024年も運転されました

毎年恒例となった京成のお正月名物・成田山開運号。2024年も運行されました。津田沼には停まらないので私は利用する機会がありませんが、毎年変わらず走っている姿を見るとホッとするものです。今年のヘッドマークは年号なしバージョン。さてさて2025年はどうなりますでしょうか?今から鬼が笑うようなことを言っておりますwww
JR東日本

早朝の総武線、なかなか豪華な前面展望 E353系と255系と

休日の電車に乗るとどうしても先頭車両を選んでしまうおじさんがここにいますwww。この日は千葉からしおさいに乗るべく下り総武緩行線に乗っていたのですが、時間帯が良かったせいか、E353系や255系果てはB.B.BASEといった役者が登場するなかなか豪華な前面展望を拝むことができておりました。幾つになってもやめられませんね
スポンサーリンク
新京成

新京成8800形、かつての新津田沼駅があった辺りを行く

過去何度も移転してきた新京成電鉄新津田沼駅。その初代・3代目の駅があったあたりでシャッターを切ってみました。駅の移転は今は落ち着いていますが、パルコの閉店やモリシアの再開発等周辺の変容はとどまることを知りません。もしかしたら5度目の移転なんてことも???街は生き物、どう進化するか地元民も想像がつきません。
過去ポジ・箱根登山鉄道

2024年4月1日、箱根登山鉄道が消える?

ネット上のニュースでタイトルの文字を見た時はたまげましたね。よく見たらグループ内の組織再編。ま、よくあることですね。私が勤めているところでも行われたので、そう遠い世界の話でもないなとの感を持ちました。そういや最近行ってなかったな・・・。近々で温泉に入りがてら行ってみるかな?そんなことを考えるのもまたいと楽し♪
JR東日本

山形新幹線新アプローチ線の2023年の工事状況を車窓から見る

先日計画が発表されたばかりだと思っていたのですが、もう大体の姿が現実となって姿を表しておりました。福島駅の山形新幹線の新アプローチ線。かなりの急勾配かなりの急カーブ。どこかで見た航空写真ではまるで模型のレイアウトを見ているような感じでした。さて、実際に走り始めるとどう見えるか?今から楽しみです。
JR東日本

E2系緑の200系カラー、ダイヤ改正で引退ですか・・・

ついこの間の登場だと思っていたのですが、今春のダイヤ改正前日で引退だそうです。緑の200系カラーが施されたE2系。東北新幹線に乗る機会があるたびにE2系使用のやまびこを選んでいましたが、当たることはありませんでしたねぇ・・・。見るだけで終わりそうですが、ま、それもよしか、と。最後までどうぞ安全運行で・・・!
JR東日本

東北新幹線E2系車内からE2系を撮る

先日の仙台出張では、あえてはやぶさを選ばず、E2系やまびこを選択していました。郡山転勤時代から馴染んでいたというのもありますが、E5系って窓が小さくて何か損した感じがするんですよねw。シートの枕はいいのですが、やはり眺めの方を取りますね、私は。今ややまびこのみでの活躍。あと何回乗れるでしょうか・・・?
JR東日本

E217系、ボックスシートの旅はいつまで???

思いがけず空いていて座ることができたE217系のボックスシート。次世代のE235系に統一されるとこれがなくなります。4人座っちゃうとあまりよろしくないですが、貸切だとなかなかいい空間なんですよね。こういう構造も昭和の遺物なんでしょうか。進行方向に向かって座るには課金が必要な時代になっていくんでしょうか・・・
駅弁

伊達のかきめし、2023年最後に食した駅弁でした

今まで買ったことのない駅弁を買おう。そう思ってデカいパッケージの駅弁を選びました。ムカっ腹で腹が減ってたんです(^ ^;;伊達のかきめし。あったまる上底タイプでしたが、蓋を開けたら牡蠣が立派だったんでまぁよしとしました。たまにはいいよね。出張じゃなければもっとよかったよね。ブツブツ言いながら食ってたかもしれませんw
駅弁

大船軒サンドウヰッチをやまびこ201号車中で食す

がっつり駅弁食うほどじゃないけど何か食いたい。そう思って店頭のぞいたらこれがありました。最近懲りすぎたゴテゴテなコンビニサンドに飽き飽きしていたので、なんとも清々しく心洗われるような感覚でいただくことができましたw。サンドイッチはこれでいいんだよ。おにぎりも塩むすびでいいんだよ。最近そう思うことが増えた気がしますw
JR東日本

仙台駅の思い出、20世紀を振り返る・・・

新幹線の旅は味気ない、乗る度に毎度毎度思っていたのですが、味のあった時代の面影を感じさせてくれるコーナーに出会ってちょっと癒されました。携帯いじってりゃすぐに着くわい、そんな時代じゃなかったんですよねぇ。時は金なり、とはいうけれど、お金以外のいろいろを得られていたような気がするのは気のせいではないでしょう。
京成

20分ヘッドのスカイライナー、京成上野の往来風景

上野と成田の真ん中に住んでいるゆえ、なかなか折り返す光景を見る機会がないスカイライナー。この日は京成上野でその光景を見ようと思い、真っ暗なトンネルに望遠レンズを向けるというド変態な行動に出ましたwww。列車通過時だけ明るくなるトンネルの中ってなかなか面白かったです。レンズがもうちょっと明るいと楽だったんですが・・・
JR東日本

日暮里駅で見かけたE531系赤電仕様

たとえそれが通勤車両であっても、特別な装飾が施されていると「おぉっ!」と思わされますよね。この日は京成を降りたらたまたま目の前に常磐線E531系赤電仕様が停まっておりました。初めて見た10両編成バージョン。次回はちゃんとご尊顔を拝したいものです。・・・そう願ってはや2ヶ月・・・道はまだまだ遠いようです・・・。
JR東日本

いまだ健在・E259系オリジナルカラーのN’EX

いつも出勤時にこの新宿駅を眼下に収める跨線橋を通っているのですが、今日はどっちが来るかいな?と見守っている光景があります。新宿を発車する成田エクスプレス。今でも時々オリジナルカラーの編成に遭遇するのですよ。見れた日は吉、見れなかった日は凶?そんな運試しに使うもまたよし。出勤前の密かなお楽しみですwww
小田急

ロマンスカーチャレンジ、2024年1回目は大成功

いつもの出勤時間で待ち時間ほぼゼロでロマンスカーを見ることができるとわかってから挑戦すること数度。年が変わってからようやく撮りたい状況で撮ることができました。新宿駅の手前の踏切を行く朝1番のロマンスカー。あぁ自分もそっちで通勤したいなぁ・・・いや、旅に出たいなぁ。ロマンスカーは常に夢に誘ってくれる存在なのです。
京成

スカイライナー運行開始50周年ラッピング車を撮る(2)

50年前のスカイライナーAE。まだ成田空港まで行くことができずにいましたよね。それが今では20分ヘッドで闊歩しているという。時代の変化はダイナミックなものですね。スカイライナーに限りませんが「今」がその後どう化けるか?そんなことに思いを巡らすのもまた楽しからずやw。その基準となる「今」の記録もしっかりやらねば。
JR東日本

E217系2階建グリーン車、上が青で下が赤

今まで何度も利用して見て座って知っているはずだったのに、いざとなると思い出せないもの。グリーン車の座席の色の配列。2階席と1階席で色が違うのは覚えていましたがどっちがどの色だったか?は全然覚えていませんでした(^ ^;;人間の記憶なんてそんなもんさwと強がってみたりして。記憶、確かなようで不確かなもの。気をつけよ。
JR東日本

255系しおさい、夜明け前の総武本線を辿る

晴れの予報だったのですが、現地に行ってみたら、東の空には黒い雲がいっぱい・・・。でもまぁそのおかげで、ヘッドライトや線路の反射が際立つ光景を見ることができましたが(^ ^;;これからどんどん日の出が早くなってくると、朝のこういう光景は撮れなくなってくるでしょうね。残り2ヶ月、安全第一でお見送りしましょう。群れずにねw
京成

2024年の成田山開運号、送り込み回送を荒川橋梁上で撮る

昨年とはかなり変わってしまった成田山開運号のダイヤいろいろ。ようやく把握することができました。で、撮ったのは掛け替え工事が始まろうかという荒川橋梁上です。しばらく来ないうちに線路の北側に仮線用地や作業ヤードと思しきスペースを確認することができました。竣工後はまた違った風景になるでしょうね。見届けられるかな ?(汗)
スポンサーリンク