東武 スカイツリートレイン、シャッターチャンスは何回? またまた鐘ヶ淵で不意打ちを喰らいました。今回はスカイツリートレイン。毎度毎度狙っていない時にばかり現れるトリッキーなやつ。今回は折り返し地点が近かったので複数回シャッターを切ることができました。この車両の色は雨降りでも見れますね。本物の雨粒よりも車体の水玉に心躍らされたひと時でした。 2022.09.13 東武
東京メトロ 東京メトロ銀座線浅草駅、かわうそくんとかっぱくんがお見送り お〜風呂でキュッキュッキュ〜♪と口ずさんでいたかどうかは知りませんが、かわうそくんとかっぱくんと出発していく銀座線を見送っておりました。日曜とはいえまだ朝早い時間。あっという間に人の気配がなくなってしまいました。いたのは妖怪だけ。え?俺も妖怪?そうか、そうだったのかぁ・・・そうかぁ・・・(おい 2022.09.12 東京メトロ
JR東日本 東京駅の「ん?」な光景(5)この車両って・・・ナニ? デフォルメって時に実物以上に特徴を表すときもあれば、なんだかさっぱりわからなくしてしまうときもあります。今回は後者のお話。以前見たときも気になってたんですよねぇ・・・コイツは何者だ?ってw。E4系か?はたまたE2系か?どなたか回答ご存知ないでしょうか・・・。え?どっちでもいいだろ?ま、そうとも言いますねwww 2022.09.11 JR東日本
JR東海 N700Aのぞみ1号東京発車を見送る 東京駅でのぞみ1号の発車を見送るのはもう何回目だろう?500系時代には結構見ていたような気がしましたが、昨今のN700系シリーズの天下になってからはまじまじとは見ていなかったかも?夏休み最後の日曜日、コロナのせいか宿題が終わらないせいかw想像以上にガラガラのまま遥か博多を目指して定刻で発車して行きました(^ ^)/ 2022.09.10 JR東海
JR東日本 東京駅の「ん?」な光景(4)オイラのことを忘れておらんか? 駅構内、至る所に広告が溢れていますが、階段の袖の部分にも貼られているんですねぇ。今回見つけたのは最新の新幹線車両を紹介するものでした。でも・・・あ、E2系が抜けてる!と思ったら背後に実物のE2系がいました(^ ^;;俺のこと忘れてんじゃないだろなぁ?とのぼやきが聞こえそうなシチュエーションw大丈夫、応援してますって! 2022.09.09 JR東日本
JR東海 東京駅の「ん?」な光景(3)違和感のある行き先案内 以前からこうでしたっけ?東海道・山陽新幹線の階段の先にぶら下がる行き先案内板の行き先の文言。博多や広島までいくのぞみがバンバン走ってるのに「名古屋・新大阪方面」としか書かれていないとは・・・。こういう変なところに今更ながらの分割の弊害が出ているように感じられます。これからの時代もこれでいいの?そんなことを考えた朝でした 2022.09.08 JR東海
JR東海 東京駅の「ん?」な光景(2)あの自販機はもしや・・・! そういえば少し前にニュースで見てたよなぁ、スゴクカタイアイスの自販機の登場の件。そうかぁここにあったのかぁの現地確認が図らずもできてしまいました(^ ^;;ここで買ってホームのベンチで食べてもよかったのですが、やっぱり時速200キロ以上の車窓を愛でつつ味わいたいですよねぇ・・・。というわけで今回は食いませんでしたwww 2022.09.07 JR東海
JR東日本 東京駅の「ん?」な光景(1)どっちが見やすい? 東京駅で見かけた発車案内板。どちらも新幹線のものなのですが、路線・会社によってどこに重点を置いたものになるか?の違いを垣間見ることができました。東海は停車駅、東日本は編成長に重点を置いているように見えましたが・・・さてさて。鉄分・地理感のない方々にはどう映るのでしょう?そういった目線が気になった案内板でした。 2022.09.06 JR東日本JR東海
JR東日本 東京駅では中央線が一番偉いの??? 総武地下ホームから延々とエスカレーターを乗り継いでたどり着いた床面にあった案内です。なぜか中央線の文字だけ超巨大。なぜ?なぜ?なぜ?そう思う間も無くシャッター切っていましたw。以前はこんなのなかったよなぁ・・・。ちょっと見ていないうちにどんどん変わる都会の風景。気が許せませぬ。 2022.09.05 JR東日本
JR東日本 E235系、8月のテールサインはひまわりでした・・・ E235系の特徴、テールサインを彩る季節の花々。あれ?花じゃない月もありましたっけ?目の前走ってるのにいかに良く見てないかがバレバレになってしまった瞬間でした。とりあえず8月はひまわりだということがわかりました。さて、9月は???早よ確認せにゃwww 2022.09.04 JR東日本
JR東日本 総武緩行・総武快速、早朝4:55の離合 久しぶりに早朝の電車で出かけたこの日。期せずして緩行線と快速線の離合シーンを目にすることができました。雨宿りがてらでなければ違った立ち位置になっていたと思われ、まぁある意味雨さまさまな写真となりました。そういえば雨の日に撮るのも久しぶりだったかも?たまにはこんな天気の道中もいいのかもしれませんwww 2022.09.03 JR東日本
過去ポジ・JR東日本 隅田川を渡る総武線、1999年の光景 1999年シリーズ、今度は隅田川での写真が出てきました。黄色い201系やニューなのはなといった今ではみることができない車両たちが隅田川を渡っておりました。水上バスと絡めるべく両国橋の上で結構粘ってたようでした、船無しカットの多さから鑑みてwww。今度はスカイツリーも入れて撮ってみようかしらん?令和の撮り直し、確定です。 2022.09.02 過去ポジ・JR東日本
過去ポジ・JR東日本 1999年の千葉点描(2)JR千葉にて 20年以上前にJR千葉駅で撮っていた写真です。当時ならではの数々が写り込んでおりました。剥がされてしまった線路。引退してしまった車両。工事中の駅前広場。こういう写真を見てしまうと、令和の今の時代版としてトレース撮影したくなってきますね。そしてその写真をさらに歳食ってから味わい深く眺めるという。なぁにすぐの話です。 2022.09.01 過去ポジ・JR東日本
過去ポジ・JR東日本 1999年の千葉点描(1)京成千葉中央にて 久しぶりの過去ポジシリーズ。1999年とのメモが入っていました。おそらくEOS-3にRVPを詰めてたと思われる写真。増感してもISO80だなんて今じゃ絶対使えませんわ(^ ^;;構図も何も無茶苦茶なので今の機材持って撮り直しに行きたいですねぇ・・・。アングル若干ずれてでも令和の撮り直しシリーズも始めてみたいところです。 2022.08.31 過去ポジ・JR東日本過去ポジ・京成
東京メトロ 銀座線、初めて降りた外苑前 大概の駅には乗り降りしたことがあったと思っていた銀座線。意外にも外苑前はその範疇外でした。いや、それ以前に全線リニューアルが施されてから六に乗ったことがなかったような?ま、コロナ禍真っ最中ですから、おいおいこなしていくこととしましょう。普段は田んぼ礼賛な日々を送ってますが、都市風景も改めて撮ってみると面白いかも。 2022.08.30 東京メトロ
JR東日本 中央線のE233系、新宿駅の額縁と 最近の山手線上にある駅は肥大化する傾向があるように感じます。上空に人工地盤こさえてコンコースが広くなったかと思えば、水平方向にどこまでも広がっていったり。品川や新宿はどこまで肥大化するんでしょうね。で、新宿駅です。この写真でももうすでに隣駅の代々木が写ってます。どこまでも伸びる新宿駅を額縁風に取り込んでみたところです。 2022.08.29 JR東日本
JR東日本 物井の霧の中の特急しおさい255系 雲が厚い朝だなぁと思っていたら霧まで出てきてしまいました。ならば周りのいろいろを消してしまおう、と、広い場所にやってきました。モノサク。こんな天気の早朝だから誰もいません(そりゃそうだw)。しかも線路から遠く離れた場所からなので気兼ねなく撮らせていただきました。が・・・霧、濃過ぎたな(^ ^;; 2022.08.28 JR東日本
京成 AEモーニングライナー、空よりも川面の方がキレイ? 朝焼けの後何だか冴えない空模様になってしまったこの日の佐倉近辺。空がダメなら水面だな。その発想で挑んでみましたが・・・。実際の空よりも映える空を捉えることに。これはこれでアリだなぁ。転んでもただでは起きません。カメラ持って外出たらこの精神で行かにゃねぇ。色々撮り足りない今年の夏。まだまだ撮ります。 2022.08.27 京成
京成 AE、燃えるような朝焼けの大佐倉にて 久しぶりに朝焼けを見ました。例によって毎度毎度の大佐倉の築堤。この日はいつもより大佐倉方に位置を変えてより一層空が大きく得られる場所から撮りました。日の出の時刻と天気の具合と予約できないモノだらけの環境でしたが、日頃の行いが良かったのか(ホントか?w)燃えるような光景を拝ませていただくことができました。あぁありがたや。 2022.08.26 京成
小湊鉄道 山間の月崎駅、風鈴が夏風に揺れる 風鈴、暑さを和らげてくれる真夏の風物詩。隣家が遠ければ軒先にぶら下げてみたいですが、今の仮住まいのアパート暮らしではそれも叶わず(T^T)そんな憂さを晴らしてくれるかのような大漁状態の光景でした。ガラス製が多いのか、独特の音色を奏でておりました。都会の駅じゃできない粋な計らい。堪能させていただきました。 2022.08.25 小湊鉄道