三岐鉄道三岐線の終点・西藤原にやって来ました。
ここから東藤原までちょい乗り。
元西武鉄道の車両とわかる3両編成の電車に乗り込みました。

車内はガラガラ。
お隣の車両におばちゃんが1名いらっしゃるのみ。

さぁ出発。
西藤原を後にします。
例によって後ろ展望でお届けします。

しばらく行くと森が深くなりました。

その森を抜けると
1駅目・西野尻。

この沿線、
立派で大きく綺麗なお屋敷が多いです。
ややあって
工場のような脇に出ました。

真っ黒なタンク車が連なってますねぇ。
太平洋セメントの工場のようです。
しばらく複線が続き・・・

ふと左を見ると・・・おぉ!

さらに、おぉっ!

西藤原までの末端区間は旅客列車しか走っていませんが
東藤原からは貨物列車も走っているんですが
いきなり電気機関車がお出迎えでした。
東藤原到着。

駅舎は立派です。

さて
次回は
東藤原駅の模様をお届けします。
あ、貨物の入れ替えが始まった!というわけで続く!
2023年1月13日
三岐鉄道三岐線 西藤原〜東藤原
canonEOS R5 RF24-105mmF4L IS USM
コメント