四国一周旅行を終えた翌日、
マリンライナー4号で本州に戻ります。

高松駅の朝は早いですね。
05:35発のこの列車でも
もう3番列車なんですから。
で、
グリーン車の隣の普通車、
つまり一番改札口に近い普通車に乗ったのですが、
高松発車時点ではガラガラでした。

坂出でパラパラと増え、
そのまま真っ暗な瀬戸大橋へ。
何も見えず轟音だけが響いていました。
そしてJR四国とさよならの児島へ。
ここで一気に乗客が増えました。
ここから岡山までは約30分。
十分通勤通学可能圏内ですもんね。
そのままそこそこの立ち客がいる状態で
終点岡山06:28着。
ふと
発車案内を見てみると・・・

お、
またサンライズに会うことができそうです。
来た来た、
やってきました。


キハ40を横目に到着
というところが岡山駅らしいですね。
マリンライナーから降りた方たちはすでに消え、
サンライズから降りる人もなく、
ちょっとした静寂。

やがて
数分の遅れで
サンライズ瀬戸が出雲に先行して発車して行きました。


さて
早朝の儀式終了w。
まだまだ旅は続きます。
2025年1月21日
予讃線 高松、山陽本線 岡山
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#高松駅
#岡山駅
#サンライズ瀬戸
#RAILRAILRAIL
コメント