スポンサーリンク
JR九州

かもめ旅(16)見納めの肥前山口

長崎本線遡りの旅。最終目的地の肥前山口に辿り着きました。23日からは江北と名を改めています。でも・・・趣味的見地からすると肥前山口の方がピンと来るなぁ(^ ^;;小さい頃から「さくらはここで別れるんだ」と脳みそに刻み込んでいましたからねぇw。分割併合がなくなり、名が改まり、江北駅の新時代がこれから始まる、のでしょう。
JR九州

かもめ旅(15)肥前山口で白い415系に出会う

長崎本線を辿る旅。いよいよ肥前山口までやってきました。江北に駅名が変わってしまうのでその記録が第一義だったのですが・・・おぉいい車両がいてくれるじゃないですか。415系。しかも鋼製車体の編成。さらに方向幕が「肥前山口」行きになってるという。もう撮ってくれと言わんばかりの状態(^ ^;;堪能させていただきました。
JR九州

かもめ旅(14)白いかもめ、塩田川を渡る

まだまだ続きます「かもめ旅」。長崎本線沿線を辿って肥前鹿島までやってきました。往路かもめ車中から目をつけていた場所。ここもまた誰もおらずの貸切撮影。無茶苦茶暑かったんですが天気も良く最高の状況。もしこれが1週間後だったら撮影どころじゃなかったでしょう。やっぱり自分は晴れ男だったか?www
スポンサーリンク
JR九州

かもめ旅(13)白いかもめと黄金色の稲穂と

新幹線開業2週間前のおなごり旅。見事な稲穂が頭を垂れている田を見つけました。しかもそれを見下ろす位置に長崎本線の築堤が通っているという。もう撮ってくれと言わんばかりな光景。で、やってきたのは白いかもめ・885系という最高の状況でした。ここで撮ったのはこの列車1本だけでしたが満足いくものとなりました。
JR九州

かもめ旅(12)港の見える小高い丘から

ふと気がついたちょっと高い場所。歩きだったら登らなかったかもしれない場所。やはり遠くまで見渡せる高い場所はいいですね。世界をこの手にした気がする(違w)。ただでさえスピードが出せない区間、遠くから見るとより一層ゆったりと見えるので長閑でいいです。ここに家建てて一日中眺めたらさぞ優雅だろうなぁなどと考えてしまいました。
JR九州

かもめ旅(11)海っぷちの小長井で787系を撮る

在来線特急「かもめ」を撮影する旅。今回は海っぷちの無人駅での撮影です。もしかしたら長崎本線の駅の中でいちばん海に近い駅だったりして。台風の時には真っ先に抑止がかかりそうですね(^ ^;;晴天の穏やかな時であればこんな長閑な空気の中で撮影できますが。今回も撮影者は自分だけ。優雅な貸切撮影会状態でしたwww
JR九州

かもめ旅(10)晴天の再びの破瀬の浦

西九州新幹線は開業してしまいましたが、その直前2週間前にお邪魔した時の写真がまだありますので、もうちょっと長崎本線めぐりを続けようと思います。まずは前日日が翳っていた破瀬の浦へリベンジに。やはり天気がいいと気分がいいものです。色の出も良くて十分リベンジを果たせました。このあと車内ロケハンの成果検証です。さてさてwww
JR九州

祝・西九州新幹線開業・新「かもめ」スタート

開業前光景を順番に公開していたら、開業日に追いつかれました(^ ^;;というわけで、長崎訪問最終日の朝に偶然見ることができた西九州新幹線の姿をお届けします。なんの情報もない状態でこんな状況を目の当たりにするとエキサイトしますねぇ。この日はもう帰るだけだ・・・と思っていたので、最後の最後でいいお土産をいただきました。
JR九州

かもめ旅(9)絶賛大工事中の長崎駅前早朝散歩

前日の長崎到着は20:00前でした。もう真っ暗。駅前の様子も何も見えたもんじゃありませんでした(^ ^;;この日はレンタカースタートだったので出発時刻がゆっくり。というわけで、明るくなった駅前観察を少々やってみました。新幹線は出来上がるけど、付帯する諸々はまだ全然だなぁ・・・。そんな印象でした。
JR九州

かもめ旅(8)夜の帳の長崎駅

電車とバスを乗り継いで、1日がかりで長崎に辿り着きました。新幹線、特急、干潟、路線バス、各駅停車、そして新幹線のために新しくなった駅。1日中写欲をかき立てるものだらけでした。ましてや新幹線開業が数日後という貴重な時期。今しか撮れない・もう撮れない。いい時に来たもんだ。1週間後だったら台風直撃で全てがパーでした。
JR九州

かもめ旅(7)長崎本線を各駅停車の電車で辿る

撮影予定を終えて、宿のある長崎に向かいます。あと数日で走らなくなる電車に乗って。各駅停車だけになる肥前鹿島〜諫早。ハイブリッドなディーゼルカーがその日に備えて試運転を行なっていました。そんな状況下のいわば乗り納め的な各駅停車の電車旅。交換待ちや通過待ちも昔語りになるのはもう数日後。貴重な時期の貴重な体験となりました。
JR九州

かもめ旅(6)干潮の有明海を眺めながら(2)

やっと辿り着いた破瀬の浦。ですが撮影可能時間が3時間しかありませんでした(T^T)それでも撮る撮る撮る!なんだかんだいってこの湾の周りをまるっと一周歩いてしまいました。ま、明日のロケハンだと思えば屁でもありませんわ(^ ^;;さてここからバス&電車の各駅停車の旅が始まります。宿泊地・長崎に着くのは何時だ???
JR九州

かもめ旅(5)干潮の有明海を眺めながら(1)

路線バスの情報や特急の通過時間はあらかじめ調べてありましたが、潮の干満の時間までは調べてませんでした(^ ^;;この日の到着は午後。なるほどこの時期だとこの時間が干潮なのか・・・。明日は午前中に再訪する計画ですから明日は潮が満ち満ちた景色を拝めることになりそう。1箇所で2度美味しい。有明海はなかなか興味深い場所でした。
JR九州

かもめ旅(4)ちょっとローカル路線バスの旅

新幹線のぞみ特急かもめと乗り継いで肥前鹿島までやってきました。さて、ここから路線バスの旅となります。ちょっと太川さん蛭子さんぽくなってきたwww。唯一違うのは事前に調べていたので心配が一切なかったこと。かくして、予定通り第一の撮影ポイントに到着しました。破瀬の浦。ここで干上がった湾と共に特急かもめを狙います。つづく!
JR九州

かもめ旅(3)いよいよ「かもめ」に乗車

いよいよ博多から885系特急かもめに乗車です。JR九州ご自慢の振り子車両ですが・・・まぁ揺れる揺れる(@_@;;食事してたらちょっとキツかったかも。ま、乗ったのが車端部だったからというのもあったかもしれませんが今までで一番豪快な振り子電車でしたわ。さて乗客満載のかもめから私は途中駅で下車します。これから先が本題です。
JR九州

かもめ旅(2)まずは博多駅で肩慣らし。その2

かもめを見に行く旅第2弾です。と言いつつまだ博多駅で駅撮りやってますが(^ ^;;映像では見飽きるほど見ていても、やはり現物の迫力には敵いません。787系などもう30年選手なのにいまだにその斬新さは薄れることがありませんね。毎日この車両を眺められる方が羨ましいなぁ、そう思いながらの博多駅でのスナップです。
JR九州

かもめ旅(1)まずは博多駅で肩慣らし。その1

えいや!っと久しぶりに九州まで行ってきました。西九州新幹線開業まであとわずかというギリギリの日程でしたが、天気も良く人出もまぁそこそこで有意義な3日間でした。まずは博多駅でJR九州ご自慢の車両たちで肩慣らし。あぁどの車両もかっこいいわ♪乗り換えまでの1時間はあっという間に過ぎ去りました。というわけでもう1回続きます。
東武

スカイツリートレイン、シャッターチャンスは何回?

またまた鐘ヶ淵で不意打ちを喰らいました。今回はスカイツリートレイン。毎度毎度狙っていない時にばかり現れるトリッキーなやつ。今回は折り返し地点が近かったので複数回シャッターを切ることができました。この車両の色は雨降りでも見れますね。本物の雨粒よりも車体の水玉に心躍らされたひと時でした。
東京メトロ

東京メトロ銀座線浅草駅、かわうそくんとかっぱくんがお見送り

お〜風呂でキュッキュッキュ〜♪と口ずさんでいたかどうかは知りませんが、かわうそくんとかっぱくんと出発していく銀座線を見送っておりました。日曜とはいえまだ朝早い時間。あっという間に人の気配がなくなってしまいました。いたのは妖怪だけ。え?俺も妖怪?そうか、そうだったのかぁ・・・そうかぁ・・・(おい
JR東日本

東京駅の「ん?」な光景(5)この車両って・・・ナニ?

デフォルメって時に実物以上に特徴を表すときもあれば、なんだかさっぱりわからなくしてしまうときもあります。今回は後者のお話。以前見たときも気になってたんですよねぇ・・・コイツは何者だ?ってw。E4系か?はたまたE2系か?どなたか回答ご存知ないでしょうか・・・。え?どっちでもいいだろ?ま、そうとも言いますねwww
スポンサーリンク