小湊鉄道 小湊キハ200、一番列車始動前の午前5時の上総牛久の光景 まだ一番列車が動き始める前の早朝の上総牛久の光景です。午前5時でももうこんなに明るいんですよねぇ。それもそのはず、夏至の直前、一番昼間の長い時期。コロナじゃなければ撮影可能時間帯が一番長い時期で一番嬉しい時期なんですが(^ ^;;コロナが収まったらここ1〜2年分の鬱憤晴らしで忙しくなるでしょう。待ってろよぉwww 2021.06.21 小湊鉄道
小湊鉄道 小湊キハ200、緑いっぱいの上総川間の6月のある日 関東も梅雨に入りました。そのせいか休日に晴れる確率、下がりましたねぇ・・・。今日も案の定朝は大雨でした。梅雨が明けるとともにコロナも大人しくなれば一番いいパターンですが、さてさて。ま、単独行動メジャー地回避は以前からやってたことなので、根本的には大して変わってませんが、やっぱり堂々と出歩きたいですもんね。 2021.06.20 小湊鉄道
いすみ鉄道 いすみ350型、深い緑のトンネルから飛び出す! 色の違い以外での手段で車両を目立たせようと思い、相変わらずヘタクソな流し撮りをやってみました。いつ以来だろ?基本的な手法なのに相変わらず難しいです。それゆえ決まった時の快感ったらないですけどね(^ ^;;千本ノックならぬ千本流し撮り?いやいや、カメラが壊れる前に私が壊れますわwww 2021.06.19 いすみ鉄道
JR東日本 255系しおさい、緑一色の田園風景の中を駆ける 先月成東にハマってた時に捉えた朝一番の上りしおさいです。広々とした風景の中の単線っていいですね。普段の生活がほぼ100%複々線区間なので、新鮮さがハンパないです。改修された大幹線もいいですが、明治の頃からの隘路を今も大事に使っている区間、多いですよね。鉄道って善戦してると思います。高速道路並みに投資すればあるいは・・・ 2021.06.18 JR東日本
小湊鉄道 小湊キハ200、小雨降る山間の無人駅にて 色々と撮り尽くされた感のある上総大久保。でもまだなんかあるんでない?との思いのもと、ない頭を絞りました。時節柄無人の列車が多いですが、これもこの時の記録。後の世で「あぁ・・・」と思っていただければいいのではないかと。特別な列車ではないからカメラを向けたいのです。通りすがりの方には理解されにくい事柄ですが。 2021.06.17 小湊鉄道
いすみ鉄道 いすみ300型、小谷松の紫陽花横目に 毎年恒例、小谷松で紫陽花を見てきました。今年は咲き始めの頃合いだったようで、まだまだ葉っぱの方が目立ってるような状況。でもまぁいつも先初めの頃は逃しちゃってましたから、今年は今年での記録ということでいいのではないでしょうか。と言いつつ次の休みに観に行こうかとも画策してたりしてwww 2021.06.16 いすみ鉄道
京成 AE・オリンピックラッピング車、雲行き怪しい曇天のもとを行く またまたAEのオリンピックラッピング車です。この車両、見るたびにモヤっとしてしまうのでなかなか悩ましい存在になってしまいました・・・。本当にどうなるんでしょうね?。言われなくても開催されちゃったらできる限りテレワークぶっ込んで都内に極力いかないつもりではおりましたが・・・。本当にそうなんのか? 2021.06.15 京成
京成 AEモーニングライナー、本佐倉城址から俯瞰して眺めてみる ふと思い立った気まぐれで、いつもよりちょっと高いところから撮ることができました。本佐倉城址。続日本100名城にも名を連ねているという場所です。ずばりお城!というものはありませんが、見渡せる景色はまさに天守閣気分?w冬場なら筑波山も見えるでしょうね。冬場の宿題も覚えておかねば・・・ 2021.06.14 京成
京成 都営5500形、テレワークの翌日は大きな空のもとで撮りたくなりますw いつもいつも大きな空の大佐倉で撮ってますが、この日は特にここで撮りたくなりました。やっぱり小さいモニターでちまちまやるテレワークは体に良くないですわ(^ ^;;というわけでリハビリ?のために大きな空をドドンっ!とw。下向いてちっこいモニターばっかし見てたらあかん。歩きスマホなんかもっての外だよ。うん、わかってますって。 2021.06.13 京成東京都交通局
JR東日本 255系、成東始発のしおさい2号を南酒々井で見送る またまた成東しおさいです。最近一番撮ってるJR特急車両じゃないかし???南房総の海沿いよりも山武の畑が似合うようになってもう何年経つんでしょう?おんなじ色合いでも209系だと野暮ったく感じるのに255系だと爽やかさを感じる。やはりその辺りは特急車両たる威厳なんでしょうか。 2021.06.12 JR東日本
JR東日本 E217系、成東始発快速の送り込み回送を南酒々井で見送る またまたの成東快速の送り込みを撮ってみました。やはり夜間滞泊じゃないんですね。時刻表には姿を現さない回送列車。何か秘密を発見したようでワクワクします。多分全国で数えたらものすごい数の回送列車が運行されているのでしょうね。偶然出会えるその幸運に感謝しつつその後のルーチンにしちゃってますwww 2021.06.11 JR東日本
JR東日本 E235系1000番台、今回は正面LEDがちゃんと写りましたw 普通の姿写真を撮ったつもりだったのですが、あら?LEDがちゃんと撮れてる・・・。1/1500だったからまたマダラに写るだろうと予測してたのですがこれは思わぬ誤算でした(^ ^;;◯◯系のLEDは1/***じゃないと写らない等々のお話がよく出てきますが、実際は編成によってまちまちなんかし???なかなか悩ましい装置です・・ 2021.06.10 JR東日本
小湊鉄道 小湊キハ200、月崎到着・停車・発車 小湊の月崎です。ここでも紫陽花なかったっけ?と行ってみましたが見事に空振り(^ ^;;車両狙いに切り替えて3カット撮ってみることにしました。普段の生活圏内ではステンレスカーばかりなので、鉄の塊にペンキ塗った車両を見るとなぜかホッとします。無茶苦茶な言い方しちゃいましたが、やはり鋼鉄のほうがいいですわ。 2021.06.09 小湊鉄道
小湊鉄道 小湊キハ200、早苗たなびく上総鶴舞の田を横目に 上総鶴舞の田んぼ脇に来ました。線路に近付かなくとも風に揺れる早苗がキレイだったので、キハ200にはピントを合わせず早苗を主役にして撮ってみました。社会は停滞してるけど、稲は順調に育ってるなぁ・・・。この日も周囲に誰もおらずこの景色貸切でした♪。相変わらず密とは無縁の撮影行でありますw。 2021.06.08 小湊鉄道
小湊鉄道 小湊キハ200、白い紫陽花、赤い紫陽花、色とりどりな沿線を行く 小湊沿線の紫陽花です。1つ前の記事の場所から数十mくらいしか離れていない場所ですが、こちらには白い紫陽花も咲いていました。どっちの紫陽花がキレイか?うーんどちらも捨てがたい・・・。そう思わせてしまうから花言葉が「移り気」なんてのになっちゃったんでしょうか?・・・結論が出ないまま次の紫陽花を探しに行きますwww 2021.06.07 小湊鉄道
小湊鉄道 小湊キハ200、紫陽花の季節到来、沿線の咲き具合は??? 紫陽花。撮ろうとするといつももう萎れている状態にばかり遭遇していました。が、今年はまだ元気に咲いている状態のうちに会えることができました。今年は運がいい。まだ見頃まではちょっと早かったみたいですが、とりあえずいい色いただけたな、と。また来週行ってみようか。花とのデートもなかなかいいもんですわwww 2021.06.06 小湊鉄道
JR東日本 255系しおさい、斜光線を浴びながら一路東京を目指す 後追いの255系しおさいです。最近この車両を撮る機会が増えてるような???先日も成東でお会いしましたっけ(^ ^;;まぁデビュー当時からご縁のある車両ですから最後まで撮ってあげようと思ってますよ。登場時の姿のままのこの車両、変な改造されたりしなくてよかったねぇと最近よく思います。 2021.06.05 JR東日本
JR東日本 E259系成田エクスプレス、夕方の斜光線の中、終着・成田空港を目指す 同じ場所でも時間が違って光線状態も違ってくると結構新鮮味が増すものですね。いつも朝しか撮っていなかったここ最近。この日は車の試運転も兼ねて1日中ふらついておりました。コンビニにも寄らない徹底した密避けの1日。その締めくくりの夕刻撮影のまず1発目でした。これから少し夕方のカットが続きます。 2021.06.04 JR東日本
京成 立葵の季節が来た!AEの車窓からは見えたでしょうか・・・? 以前は小湊の線路際で撮ってた立葵。地方転勤とともに撮る機会も目にする機会もなくなってしばし忘れておりました。が、先日いつもの大佐倉に行ってみたら、今までこんなとこに咲いたことあったっけ?という場所にポツンと咲いておりました。というわけで慌てて撮った1枚です。 2021.06.03 京成
JR東日本 E257系特急あやめ祭り号、波荒れ狂う北浦橋梁を渡りゆく 臨時特急あやめ祭り号。今年も運転が始まりました。車内の様子は窺い知れませんでしたが、実際の乗車率はどんなもんだったんでしょうねぇ・・・。運休にならず運転されただけでもめっけものか。運転計画立てた頃は今の状況わからなかったでしょうしねぇ。来年が千客万来になりますよう祈りながらのお見送りでした。 2021.06.02 JR東日本