京成

京成3600形、風前の灯火???

私が高校在学中に登場した3600形。当時冷房車が少なかったので、これがやってくるとうれしかったですねぇ・・・。青帯が加えられ、8両に組み直され、登場当初の姿とはかなり変わってしまいましたが、30数年前の感動は今も脳味噌に刻まれています。この車両も最初から最後まで見届けることができそうです・・・。
小湊鉄道

キハ200、久しぶりの上総鶴舞にて

そういえば、直近で上総鶴舞に来たのは、まだ田植えの始まる前ではなかったかと。桜も田植えも見ることができなかったので、本当にいまは梅雨かいな?そんな季節すっ飛ばしボケになってる自分がいます。季節の変化は穏やかがいいです。最近の季節は変化が激しすぎて・・・。
JR貨物

7月6日はED76の日?

日付ネタ、実は昨日の「7月5日はED75の日」をやり忘れてしまったもので、こりゃいかんとの反省?のもと過去写真ですが引っ張り出してやってみた次第です。九州、もう5年も行ってないなぁ・・・。とりあえず今は早く雨が止むことを祈ります・・・。
小湊鉄道

房総里山トロッコ、風の強い日に

房総里山トロッコが運転を再開していたこと、土休日ダイヤは7月4日から平常に戻っていたこと、どっちも現地に着くまでノーマークでした(^ ^;;徐々に徐々に元どおりに近づいているんですね。世の中も元どおりに近づいていけますよう・・・
JR東日本

1年前のキハ40、会津で撮ってました

今のところの最後の会津での撮影は2019年7月15日。そのときに二橋でキハ40を撮っていました。この色のキハ40はもう見ることができないと諦めていただけに、小湊にやってくるとわかった時は嬉しかったですねぇ・・・。こういうご縁はありがたいものです。
小湊鉄道

キハ200、風の強い日に

強風吹き荒れる中、久しぶりに小湊撮影。たなびく稲に季節の変化を教えられました。九州は大雨。もう降らんでいいよ。早く梅雨が明けることを祈らずにはいられません・・・
JR東日本

E257系とE259系、房総の特急はカラフル

見たことがあるようで実は見たことがなかったかもしれない、E257系とE259系のゆっくりとした邂逅。E259系が幕張にいるという普段はあり得ない状況がこの光景を作り出しました。基本構造はほぼ同じなんでしょうけれどカラーリングで印象は変わるなぁ・・・。久しぶりにまじまじと両車を観察させていただけました。
JR東日本

E259系、休憩中の屋根の上

普段なかなか停車中の屋根上を観察することのないE259系。減便特別ダイヤのおかげで、まじまじと観察する機会を得ました。先日撮ったE353系よりもシンプルだなぁ、が第一印象でした。屋根上観察&比較って面白いかも?
いすみ鉄道

いすみ350型、豪雨の上総東にて

大雨なんだけど休みで動けるのはこの日しかない。そういう制約のもと動いた日だったのですが、課題とした「雨らしい光景」ってのがまぁ難しいこと難しいこと(^ ^;;結局コメントつけなきゃならないってやっぱり弱いですわ・・・。まだまだ修行と工夫が必要なようです・・・
JR東日本

E259系成田エクスプレス、深い緑の中を

千葉以東では濃い緑の中を行く姿を見ることができる成田エクスプレス。佐倉近辺が今一番安心して撮れる地域でしょうか・・・。自分的にはJRも京成も両方撮れる地区として重宝してます。緑いっぱいの風景。ビルだらけの街で生きてるとこういう光景にホッとします。
JR東日本

房総の209系、どうやら後輩E233系も・・・?

房総各線で活躍する元京浜東北の209系。何やら後継の噂がちらほらと・・・。まぁいろいろな説があるようですが、実際どうなるんでしょうね?まぁどうなろうとも普段の姿の記録に重きを置くスタンスに変わりはありませんが。というわけで普段の姿の房総の209系です。
JR東日本

E217系、雨中の長短いろいろ

思いがけずやってきた付属編成だけのE217系。先日鹿島線で見たばかりだったのに、見る場所が変わると、ものすごく違和感を感じるものです。活躍範囲いろいろ運用もいろいろ。まだまだ知らないE217系の姿がありそうです。
小湊鉄道

里山トロッコ越しのキハ40

仕事が始まる前に早めに五井に着いて1枚。今日も変わらずの場所にいた小湊のキハ40。手前にトロッコがいたのでそのまんま撮りました。間違いなくここ小湊ですよ、というようなカットwww。いずれどこかで並ぶんでしょうけれど、今から期待が高まりますね♪
いすみ鉄道

雨の休日の上総中野

大雨の中上総中野にたどり着きました。タイミングよくいすみ・小湊両社の車両が並ぶ時間。今の減便ダイヤだとなかなか難易度の高い時間だったのでは?それでも観光の方が結構な数いたのは驚きでした。人の動きは戻りつつある?でもまだ用心しながら進んでいきましょう・・・。
JR東日本

E259系成田エクスプレス、豪雨の朝

豪雨ではあったんですが・・・パンタ周り以外はあんまり雨を感じませんね(^ ^;;ほんと雨を写すのは難しい。降りすぎると昨日のいすみのカットみたいに白んじゃうし・・・。シングルアームがしぶきを上げてくれたのがせめてもの救いでした。今年の梅雨はもう少し雨を研究できるでしょうか・・・
いすみ鉄道

紫陽花の咲く駅、いすみ鉄道小谷松

まだこの季節の花を撮っていないことに気づきました。立葵、紫陽花。立葵はよく馬立で撮ってたのですが、先日行った時丸坊主だったので、今回は小谷松の紫陽花を狙ってみました。すぐに枯れたり萎れたり、紫陽花って難しい。毎年毎年の課題、なかなか及第点に届きません(^ ^;;
いすみ鉄道

いすみのキハ、偶然見かけた試運転

大雨だった今日、ちょいとドライブしてたのですが、大多喜駅で「試運転」を掲出したキハ28・52を目撃。今にも走りそうだったので開けた場所に移動しました。通常のスジに載った試運転。偶然たまたま珍しい光景を見ることができました。こういう面に関しては運がいいんだよなぁ・・・w
JR東日本

E217系、稲毛進入

珍しく稲毛撮り。通勤経路上ですが、滅多に降りないなぁ・・・。そこで敢えての試しでした。ここはもっと長いレンズが欲しいなぁ・・・。でもE231のせまり具合によってはもっと短いのでも・・・。脳味噌内シミュレーションが一番楽しいのかもしれませんねw。
JR東日本

E217系、その丸っこい先頭部

切妻顔の電車が増える中、特急でもないのに流線形な顔を持つE217系。こうして顔を突き合わせる連結面で見てみると、その丸っこさがよくわかります。E235系だともっと隙間が減るんでしょうね。そのうちその比較もできることでしょう。それはそれで楽しみでもありますw。
JR東日本

E353系、始発の千葉へ向かう

E353系、毎日地元総武本線を走ってるのに、ダイヤ改正以降全然カメラを向ける機会がありませんでした。今回久々のたまたまで幕張から回送されてくるところを捉えることができました。千葉では希少なE353系。やはりブルー系?パープル系?が爽やかです。