アルピコ交通上高地線を1往復(2)

アルピコ交通
スポンサーリンク

意外にも未乗だったアルピコ交通上高地線に乗って
終点の新島々までやってきました。
駅は「ようこそ上高地へ」感満載w

この娘たちのような格好をした
たくさんの人生の先輩方は
皆バスに乗り換えていきました。
が、
自分はバスに乗らずに歩き始めるというw。
以前から気になってはいたんです。
新島々から先の廃線区間が。
ここから島々までの1区間が
災害によって廃止になってしまったのが40年前。
40年も経ってしまえば
もう野に帰ってしまってるよなぁ・・・
と思いつつ歩き始めたのですが、
あまりの暑さで中止、中止!(おいおいおい)
引き上げ線として使用されている
廃線の一部を見るのみとなってしまいました・・・。

新島々駅に戻って
この引き上げ線の方向を見てみると・・・

島々駅に電車が向かっていくと
こんな感じで見えたんだろうか・・・。
もうちょっと涼しくなったら
痕跡辿りをやってみようか?
ま、涼しくなったら考えてみますw。
さて
帰路の電車に乗り込みましたが、
乗客満載のバスの接続受けないだろうなぁ・・・
と戦々恐々。
幸いバスを受けることなく
こんな感じで新島々を発車しました。

あぁ
涼しくて空いてる電車、サイコーw。
しばし心地よい揺れに身を委ねました。

2025年7月3日
アルピコ交通上高地線 新島々
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#アルピコ交通上高地線
#新島々駅
#廃線
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
アルピコ交通
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク