伊勢奥津に到着し
名松線、完乗しました。

・・・最近完乗した路線ってあったかな・・・
それはともかく、
今宵の宿は伊勢市に取っているので
再び名松線の乗客となります。

周りの皆さん、往路とほぼいっしょw。
山を下り、
家城でやはりの13分停車で交換し、
気がつくと
周りは夕焼けで赤く染まっていました。

朝型人間ゆえ
最近夕焼けをまじまじと見ていなかったなぁ・・・。
オレンジ色に見とれていると
いつの間にか線路は2本に。

紀勢本線の合流でした。
で、
ほどなく
この列車の終点・松阪へ。
人がいなくなって
ようやく車内を見渡す構図が撮れるなぁ
と思ったら・・・

あら、
主のいない傘が1本。
まさか先日の台風の時から
そこにいるんじゃあるまいな?
おかげで
完全なる無人状態、とはいきませんでしたw。
車外に出ると
もうほぼ真っ暗。
昼間見た松阪の駅もなかなか風情がありましたが、

電化されてない駅は
雑多な構造物が無い分
清々しささえ感じます。
さて
ここから本日最後の乗り継ぎ。
陽が沈んでもまだまだ暑いなぁ・・・。
さぁ早よ来いw
2025年9月6日
名松線 伊勢奥津〜松阪
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#名松線
#伊勢奥津
#夕焼け
#RAILRAILRAIL
コメント