8月9日で運行が終わる
ラッピングスカイライナー
京成のフリーレン。
この日は
下りのスカイライナー1号と
上りの臨時ライナーに入る
とのことだったので、
朝も早よから出動して来ました。
1枚目は初挑戦の場所。
一見複々線にも見えるこの場所で
1号を捉えました。

日の出が遅くなって来たので
この時間の光線も
赤みを帯び始めて来ました。
2枚目は
桜の季節にはよくお邪魔する場所。
今の季節は
緑が溢れかえっていました

逆光で顔が潰れ気味だったので
振り返って後ろ姿をリカバリー。

このあと関東のあちこちで
40℃以上を記録したエラい日でしたが、
朝練的に7時過ぎには撤収したので
まぁなんとか焼け○なずには済みましたw。
北総線内で撮るのはこれが最後だろうなぁ・・・。
ま、
天気にも恵まれたので
これはこれでよし、と。
それにしても・・・
気づいていましたか?
成田空港方の先頭車、運転席の向かって左側に
制帽被ったフリーレンが
いつからか乗車(乗務?)していることがあったことに・・・。
2025年8月5日
北総鉄道 印西牧の原〜印旛日本医大、小室〜白井
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#京成のフリーレン
#スカイライナー
#RAILRAILRAIL
コメント