そういえば、
遠くの桜も気になるけれど
近くの桜はどうだろう?
ということで、
自宅近所では希少な
線路際の桜を撮りに
神社の近くまで行ってみました。
おぉ
咲いてる咲いてる。
というわけで
フェンスをクリアすべく
バンザイして撮ったのがこちらです。

数多の樹々で覆われる神社。
ここで桜が表立って見えるのは
この位置の樹のみ。
桜のおかげで
見慣れた車両も
一味違って見えてきますねw。
さらに
線路を渡って近くから見上げるように撮ってみました。

電線の方が目立っちゃいましたねw。
やはり少し離れて見た方がいいようです。
桜だけじゃなく
他のすべてのことにおいてもそれは当てはまるか・・・。
夢中になりすぎず
けれど意中を保ちつつ。
ま、
安全第一で満喫いたしましょう。
2025年4月4日
京成本線 京成津田沼〜谷津
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#京成3000形
#桜
#神社の桜
#RAILRAILRAIL
コメント