この日は近場で朝練な日でした。
ま、早起きできなくて佐倉まで行けなかった、ともいいますがw。
京成津田沼駅の近くまでくると
ちょうど上り方の折り返し線に3500形が入ってくるところでした。
よく見ると・・・
お、3504ではないですか。
ということは
反対側は・・・
予想通り
3500形のトップナンバー・3501でした。
ほんと最近よく出会います。
一番古いんだから真っ先に淘汰されそうなものですが
検査の期限とか
その辺のいろいろの都合なんでしょうか
なんだかんだ言って
最後まで生き残っちゃったりして。
大掛かりな更新が行われたのは平成の世でしたが
そこかしこに昭和の匂いを感じる車両です。
2023年8月16日
京成本線 京成津田沼
canonEOS R5 RF24-105mmF4L IS USM
コメント
京成3500形はリニューアル車しか残っていませんが、リニューアルしたからこそ、古いトップナンバーが残っているともいえます。
昨日、東上線に少しだけ乗って、鶴瀬駅近くの公園で行われたミニ列車運転会に参加してきました。富士見市が協賛して、ボランティアの皆さんが運転しています。そのため、運賃が無料です。20両くらい車両を保有しているようですが、昨日は、昔懐かしい国鉄ED16と京成新AE形が登場しました。ボランティアの皆さんの手作りですが、本物そっくりです。僕はED16牽引の列車に乗車しました。短尺レールを使っているようで、リズミカルなジョイント音が迫力満点でした。この場をお借りして、ボランティアの皆さんに、心よりお礼申し上げます。
なお、本物の電車の方は往復ともに東急のQシート(ロングシート)でした。
四季彩さん
新旧いろいろとりまぜて楽しんでますねぇ。
ED16ですか、はるばる青梅線まで撮りに行ったのが昨日のことのようです。