WEST EXPRESS銀河でたどり着いた新宮は、
さすが本州の最南端だけあって
暑いのなんのw。
いや
そんなの関係なく、
この日は日本中が暑さにトロけていたと思われます。
で、
駅前の喫茶店で昼飯をいただきながら考えました。

このオムライス美味いな・・・
・・・じゃなくてw
ここから先の行程、どうするか。
当初案では
新宮 13:26発330C
紀伊長島15:07着
16:19発332C
多気 17:28着
17:40発937C
伊勢市 18:04着
という案を考えていました。
が、
現在11:30。
こんな暑いなか待ってられないなぁ・・・
ということで
予定変更。
出発時刻を繰り上げて
12:45発の南紀6号に乗ることにしました。
幸い進行右側の席が空いていたので確保。
早々に構内に入ると、
どのホームにも列車が入っていなかったので
ホームの様子がよく見えました。


まっすぐ長大なホーム。
歴史のある駅の風格が見えます。
こんな地層にもそれはうかがえますね。

おっと
そんな観察をしていたら
南紀がやってきてしまいました。

HC85系。
2両編成なのがちょっとアレですが、
JR東海ご自慢の最新型。
しばし涼しい道中にひたれそうですw。
2025年9月6日
紀勢本線 新宮
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
Apple iPhone14
#HC85系
#南紀
#オムライス
#RAILRAILRAIL
コメント