富士川駅、夜明け前のひととき

JR東海
スポンサーリンク

東海道本線の富士川駅です。
早朝ロケハン、
富士川の鉄橋とサンライズを撮れまいか、と
河原沿いの道を行こうとすれど
先日の台風の影響か
どこも通行止め・・・
仕方なく駅近辺で・・・というところで
踏切からこの光景を見つけました。
先日の小淵沢同様
まっすぐな線路が信号の色を映していました。
そして静寂。
あぁ
まだこのまま1日が始まらなくてもいいぞ
そんなことが頭を過ぎる。
でもこの直後やってきた66が引っ張る貨物の轟音で
喧騒にまみれた朝が始まってしまいましたwww
そう
本来鉄道は昼も夜も休む間がないはずなのだ。
夜の活動をやめてしまった幹線が多いなか
東海道本線は
本来幹線が果たすべき役目を思い出させてくれました。
もうすぐ唯一の定期夜行・サンライズが上ってくる。
改めてカメラを握りしめ直しました。

スポンサーリンク
JR東海
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク