小湊キハ200開業100周年HM(2)桜咲く駅にて

小湊鉄道
スポンサーリンク

そういえば
2025年になってから
小湊鐵道沿線に何度お邪魔したっけ?
それくらい
訪問回数が激減している昨今。
やはり
相棒と言っても良いであろういすみ鉄道が
未だ運休だ
というのが腰を重くしている理由の一つかも。
それでもやはり
沿線の桜は見たいよなぁ・・・
というわけで
上総川間でウォーミングアップしたのち、
さらに奥へと向かいました。
まずは月崎。

毎年の見慣れた光景ではありますが、
やはり特製ヘッドマークが付いていると
2025年ならでは
ということになるのではないかな、と。
幸い
同業の方もそうでない方も含めて
この天候だったので誰もいらっしゃいませんでした。
とりあえずは貸切の光景。

続いて上総大久保へ。

ここ数年は真横からのアングルが多かったかな・・・
という反省のもと
オーソドックスな構図で撮ってみました。

どちらの駅も
桜がいっぱい
な写真になったかな。
一見満開のようにも見えましたが、
よく見ると蕾もまだまだたくさん。
こりゃ再訪可能だなw。
ということで
今回はヘッドマーク付きのキハ200との光景、ということで。

2025年4月3日
小湊鐵道 月崎、上総大久保
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#小湊鐵道
#キハ200
#開業100周年ヘッドマーク
#桜咲く駅
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
小湊鉄道
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク