新京成80000形はこれ以上増備されない?

新京成
スポンサーリンク

鉄道コムさんの記事で
京成3200形の報道公開の模様が紹介されていました。
運転開始、もうそろそろなんだなぁ、
と思いつつも
最後の方の文章に目が引きつけられました。
「京成新京成合併後の新京成車両の置き換えは3200形が担うことになる」
京成3100形とともに登場した
新京成80000形が
今後のスタンダードになっていくのかと思いきや
自分的には想定外の回答でした。
・・・まさか・・・
将来的には4両編成運転も視野に入れているんだろうか?
自分の記憶に残っている限りでは
大昔の新京成(京成のお古が主役だった頃)は
5両編成も走っていて、
徐々に6両、8両と
編成が長くなって行きました。
その後
松戸や津田沼以外への抜け道(北総・東葉)が開通し
8両運転が終了しました。
そして、コロナ禍、在宅勤務増、労働人口減、少子化
なんだか乗客増につながらない単語ばかり思いついてしまいますが、
今後を考えると
編成長がコントロールできて
消費電力も減らすことができて
現京成との運用のやりくりができるようになる、のなら
3200形の導入は納得のいく選択なんだろうなぁ、と感じます。
(個人の勝手な想像です。本当のところは分かりませんw)
登場したばかりでまだ新車臭wも残る編成もある80000形。
ピンクの装いは解くことになると思いますが、
希少車として20年30年と活躍していくことになるのでしょう。

さて、
この車両の京成カラーバージョン。
どうなるのでしょうね?
同じ車体の3100形は成田スカイアクセスカラーなので
まだ純粋な京成カラーのこの車体は存在していません。
いろいろ想像しつつ登場の日を楽しみにしています。
あ、その前に記録しておかな。

2025年1月11日
新京成電鉄 京成津田沼
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#新京成電鉄
#京成3200形
#新京成80000形
#RAILRAILRAIL

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク