新金線を行くEF210牽引のコンテナ列車。
1つ前の記事で
その列車が新中川の鉄橋を渡っていくシーンを
取り上げました。
今回はその続編。
貨物時刻表を見てみると
先ほど見送った列車は
新小岩で58分停車し、
機回し&方向転換を行って
総武本線に入っていくことがわかります。
この58分の間に
新中川から新小岩まで移動して、
再度そのお姿を拝もうという計算です。
10月初旬。
この日は
気温こそそれほど高くなかったのですが
湿気ははまだまだ夏を引きずっていたので
そこそこ汗だくw。
そんな状態で徒歩約20分。
列車の見える位置までやってきました。

機回しはもう終わっていて、
いつでも総武線に入っていける状態で
スタンバッていました。
すぐ脇を総武快速線が駆けていきます。

それにしてもこの陸橋。
高くて眺めがいいのはいいのですが、
いかんせん架線柱が多すぎw。
さて
出発シーンはどう撮ろうか?
うーんうーんと悩んでいたら、
遥か彼方から
眩しい前照灯が近づいてきました。
あ、あれは?
次回に続きますw
2025年10月3日
新金線 新小岩
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#新金線
#EF210
#新小岩
#RAILRAILRAIL

コメント