実は
早朝の岡山駅で
ちょっと楽しみにしていたことがありました。
久しぶりに500系に会える♪
500系が東京〜博多ののぞみ運用から引退して約15年?。
東京圏に住まっていると
なかなか会える機会がなくなっていました。
が、
今回調べてみたら
早朝岡山始発のこだま835号に
500系の表記がついていました。
乗らないまでもご尊顔を拝したいなぁ・・・
そう思い、
入場券を握りしめ新幹線ホームに上がると・・・

あら?
これって九州直通用のN700系7000番台では?
数分違いのさくら541号じゃないよなぁ・・・。
電光掲示を見ても間違いなさそうでした。
ありゃあ
運用変更発生してたかぁ・・・。
そう思っているうちに
大行列ができていたさくら541号が
今まさに発車しようとしていました。

うーん、
朝から空振り・・・。
ま、
まだまだ先は長いですから
気を取り直して行きましょう。
というわけで
今度は在来線ホームに降りて行きます。
つづく。
2025年1月21日
山陽新幹線 岡山
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#500系
#N700系7000番台
#RAILRAILRAIL
コメント