ふらっと立ち寄った東武亀戸駅。
そういえば
先日総武線車中から見たとき
両方のホームに10000系が停まっていて、
あれっもう8000系って亀戸線から引退しちゃったんだっけ?
と、焦ったことがありました。
それ以来しばらく来ていなかったのですが、
なぜかたまたま今日ふらりと。
で、
東武亀戸駅の改札前まで来てみると・・・

「ようこそ」と
「さようなら」が
同時に視界に入ると
しばし脳みそがバグりますねw。
こんなのがあるってことは
やっぱり引退しちゃったのかなぁ・・・
ま、
散歩がてら亀戸線沿線歩いてみるか。
と、アトレの周りをぐるっと迂回して東方に向かっていると
あららの8000系が出発して行くじゃないですか!
なんだ、まだいるじゃん。
というわけで
曳舟から帰ってくるところを撮ることにしました。
全線走っても10分足らず、
あっという間に戻ってきました。

都電よりは長いけど
千代田線北綾瀬支線よりも短い
2両編成。
・・・ここ半年くらい2両編成とのご縁があるなぁ・・・
さて
走行時間も短いですが
終点での折り返し時間も短いようです。
あっという間に亀戸駅でターンして戻ってきました。

この調子だと
カット数稼げそうだな。
で、
これとペアを組んで行ったり来たりしてたのは10000系だったのですが・・・

前パンがカッコよかったので
こちらも撮って行くことにしました。
というわけで
しばしの亀戸線散歩、お付き合いください。
2025年3月22日
東武亀戸線 亀戸、亀戸〜亀戸水神
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
Apple iPhone14
#東武亀戸線
#8000系
#10000系
#RAILRAILRAIL
コメント