ようやく出会えた
トワイライトエクスプレス瑞風。
どうやら
行ったり来たりをこまめに繰り返しているその行路。
HPに公開されている運行スケジュールから
ある程度は読み取れますが、
それ以外にもいろいろありそう???
ま、
そうは言っても
ここでの撮影を空振りするわけには参りません。

惣郷川橋梁。
山陰本線屈指の名所。
いつかは来てみたい、と思っていたのですが、
ついに来てしまいました。
最近は
この橋を見下ろす背後の山の上から撮る方が多いようですが、
薮こぎは苦手だし
今年は熊も怖いので、
ビビリの私は誰でも撮れる道路上から撮ることにしました。
1枚目は試し打ちの1561D。
2枚目はアングル探しの1560D。

それにしても
いい場所に工事の囲いが付いてます(苦笑)。
邪魔ではありますが、
いつ撮ったのか、が、
のちのち探りやすくなるでしょうね(開き直りw)。
さぁ本番です。

87系はゆっくりゆっくり
惣郷川橋梁を渡っていきました。
途中でふと思い立ち
静止画撮影から動画撮影に切り替え、
編成途中からではありますが
橋梁通過シーンを撮り続けました。
次回は
晴天時に
工事の囲いが無い時に。
まぁ
こういうシチュエーションの時もあるさ、
ということでw。
2025年10月19日
山陰本線 須佐〜宇田郷
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#トワイライトエクスプレス瑞風
#惣郷川橋梁
#RAILRAILRAIL

コメント