前日である9月8日は
満月でかつ皆既月食でした。
しかし
諸々の事情で月食の時間に起きていられず・・・。
というわけで
月食はないけど
ほぼ満月を見に行くか、
ということで
早朝の大佐倉へ。
ちょっと前までは
上りの1番列車が通過する頃には
すっかり明るくなってしまっていたのですが、
さすがに9月ともなると
夜明けもすっかり遅くなって・・・
・・・しかしこの蒸し暑さはなんだ?
本来なら季節を感じられる事象が
なんだかガチャガチャと音を立ててズレていっているような。
そんなことを考えているうちに
スカイライナーの送り込み回送がやって来てしまいました。

例年なら
こんな光景を見ることができるようになると
待機中寒く感じるはずなんですがねぇ・・・。
振り返ってもう1枚。

あぁ
月が隠れずに待っていてくれました。
朝日に染まり始める東の空。
名残惜しそうに月が残る西の空。
広い場所でないと
なかなかいっぺんには拝めないものです。
ちなみにこの直後にやってくる
上り2番列車通過時までは月は見えていたのですが、

この後まもなく雲に隠れてしまいました・・・。
ま、
天体相手の撮影は
そんな気まぐれとのお付き合いが
おもしろくもあり。
2025年9月9日
京成本線 京成酒々井〜大佐倉
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#大佐倉
#満月
#RAILRAILRAIL
コメント