乗ることはあっても
撮ることはかなり少ない
その筆頭になりそうな山手線。
その傾向は
103系の時代からそうではなかったか、と。
過去の写真を見てみても
なかなか緑色の103系が出てきません。
205系時代もあまりカメラを向けていなかったなぁ・・・。
そんな反省が頭に浮かんだわけでもないのですが、
この日は
山手線にカメラを向けてみよう
そんな気持ちになっていました。
で、御徒町です。
ここなら標準ズームでも
編成が撮れるかな、と。
まずは後追いで練習。

後ろにいろいろ被ってますねぇw
京浜のE233系とUTのE231系でしょうか。
さて本番。
こちらに向かってくる内回りを撮ります。

E235系、というと
普段総武快速の青い1000番台ばかり見ているので
緑色だと
なんか変だな
感が拭えませんw。
本当はこちらの方が元祖なんですけどね。
で、
編成写真ばかりではつまらないので
ちょっと遊んでみました。

ホームの北端で見つけた
E235系の緑の額縁と
ホームドアの緑のラインカラーと
緑の笹を背景にしたパンダ?www
ちょっとは
上野近辺で撮ったぞ、と
演出できましたでしょうか?
ま、
たまにはこんなのもいいですよねw
2025年7月12日
東北本線 御徒町
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#山手線
#E235系
#パンダ?
#RAILRAILRAIL
コメント