鎧駅でキハ47の往来を見たあと、
浜坂の道の駅で遅めの昼飯をいただき

こちらまでひとっ飛びに移動しました。

若桜鉄道隼駅。
前回若桜鉄道にお邪魔したのは10年前。
そう
あのSL社会実験のまさにその日にお邪魔していたのでした。
その時は沿線どこもお祭り状態だったので
いつか静かな時に来てみたいなぁ、と
思っていたのですが、
10年越しでようやく叶いました。
そうそう
こういう静かな景色が恋しかったのですよ。

誰もいないので
静かに静かに
いろいろ見せていただきました。


ふと
駅舎の脇に行ってみると・・・

塗り直し中の12系と
茶色の電気機関車がいました。
前回来た時は気づかなかったなぁ・・・。
顔が見える位置に回ってみると・・・

旋回窓とデッキが特徴的なその面持ち。
調べてみたら
元は北陸鉄道のものとか。
なるほど、それで旋回窓かぁ。
非電化路線に佇む電気機関車。
静かな駅での大きな驚きでした。

2025年10月15日
若桜鉄道 隼
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
Apple iPhone14
#若桜鉄道
#隼駅
#ED30
#静かな駅
#RAILRAILRAIL

コメント