最近めっきり乗る機会がなくなってしまった
中央総武緩行線の黄色いE231系500番台。
なかなかめぼしい背景の中を走っているところがないのですが、
毎年恒例、桜の季節になると
撮っておきたくなる場所があります。
中央線の飯田橋駅。

数年前の駅の大改装で
こちらのアングルにはホームも入るようになりました。
そして
こちらは今までよりも撮りやすくなったアングル。

狭いんだけど
周りをうまく切れば
なんとかまとまります。
今年はどうかわかりませんが、
外堀含めて
ここの樹が一番最初に見頃になっていたような気がします。
ビルの谷間だから
今回のように薄曇りのような日の方が撮りやすいでしょうね。
それにしても・・・
この季節でないと
なかなかE231系って撮る機会がありません。
全線ほぼ高架複々線だと
ここ飯田橋近辺のような
貴重な地上区間くらいしか食指が動かないのもまた事実。
ま、
地元電車ですから
もうちょっと研究しなきゃ、ですね。
迫り来るワンマン化で
どんな変化が現れるかわかりませんからね。
今から粛々と記録を続けねば。
2025年3月30日
中央本線 飯田橋
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#E231系500番台
#桜
#外堀
#RAILRAILRAIL
コメント