10年目の房総里山トロッコ、威風堂々

小湊鉄道
スポンサーリンク

小湊鉄道の目玉列車・房総里山トロッコ。
そういえば
運転開始初日、
小雨のちらつく寒い日に撮りに来たっけなぁ・・・。
さて
それはいつだったっけ?
と調べてみたら
2015年11月15日
と出てきました。
早くももう10年も経っていたのか・・・!
時の流れの速さにびっくり。
バニラの香る煙を出したり
(あれはいつやめたんだろう?)
機関車のロッドが故障したり
(あれは外しちゃいましたね)
いろいろとありましたが、
晴れの日も雨の日も
撮ったり乗ったりさせていただきました。
で、
この日
立ち寄った里見駅で
まぁなんとも威風堂々な看板を見つけてしまいました。
それがこちら。

相撲部屋の看板か?
はたまた何かの道場か?
と見まごうような
立派なお知らせが掲げられていました。
いやぁ
今まで気付かなかったなぁ・・・。
運転開始10年を迎えて
いろいろな面で
ますます風格を増していってるのでしょう。
さぁ
20年目に向けてがんばれ!?

2025年9月23日
小湊鉄道 里見、月崎〜上総大久保
Apple iPhone14
canonEOS R5mkⅡ RF70-200mmF4L IS USM

#小湊鉄道
#房総里山トロッコ
#10周年
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
小湊鉄道
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク