京成谷津4号踏切の夜 奏の杜が出来てから人口増加が著しいんじゃないかと思われる我が街・津田沼。しかーし京成の線路あたりまで南下するとさすがに静けさが得られます。さながら旧市街、って感じでしょうか。そんな中にある谷津4号踏切。日が暮れると自身の警報音が一番の騒音か...2019.11.20京成
過去ポジ・JR貨物EF65-500P、タキを引き連れ EF65の500番台、俗にいうP型、かつて東海道でブルートレインの先頭に立っていた機関車です。当時は、まさか地元総武線で彼らの姿を拝めるようになるなど夢にも思わず・・・。この機、もしかしたら中学生の頃東京駅の12・13番線で出会っていたかも...2019.11.20過去ポジ・JR貨物