2022-12-31

スポンサーリンク
JR九州

さよなら2022年、行くもの来るもの

今年最後のブログ更新です。印象に残った長崎本線といすみ鉄道と高山本線、そして只見線で締め括りの記事としました。まだ姫新線・芸備線や磐越西線の現像が終わってなくて整理途中で年越しとなりますが、新年から休まず更新を続けていきたいと思います。あぁネタが処理しきれないwww
JR西日本

姫新線をゆく(8)津山まなびの鉄道館(2)

津山まなびの鉄道館に来ています。前回概要的な光景を載せましたが、今回はもうちょっと気になった車両たちを取り上げました。たった1両のDE50、現役時代をよく覚えているキハ181、地元千葉でも良くみていたあの2車両。いやあ、人選(車選?)した方のセンスに万々歳www空いてたのでほんといろいろ撮りやすかったです。
スポンサーリンク