オレンジタウンから乗車した午後の高徳線の上り列車は
下校の高校生で満員でした。
そんな列車を1駅目の志度で下車。
ここからことでん志度線に乗り換えて
ことでん完乗を果たそうという目論見。
さて
と改札を出たところで足が止まりました。
平賀源内がいたからです。
いた、といっても
肖像画?が窓ガラスに施されていたのですが。
それがちょっと面白いポーズをとっていたので
こんな感じで撮らせていただきました。

どんぶりに飛び込もうとしている
2700系うずしおを
平賀源内がキセルと箸でつまもうとしている
・・・という感じでw。
ここでこうやって撮った方、たくさんいらっしゃるでしょうねw。
またしても
全くの不勉強だったのですが
平賀源内、
今年の大河ドラマ「べらぼう」で
安田顕さんが演じているのでご存知の方も多いと思いますが、
ここ志度の生まれだったそうで。
あぁもうちょっと勉強してくればよかったなぁ
今からでも遅くはないか
と、駅からそれほど遠くない
平賀源内記念館に行ってみましたが・・・

しまった、月曜休館だわ・・・(1月20日でした)。
でも
館外のポスターは見ることができました。

今年は来館者、増えそうですね。
さて
今日の最終課題
ことでん志度線完乗に向かいます。
2025年1月20日
高徳線 志度
平賀源内記念館
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
Apple iPhone14
#平賀源内
#安田顕
#2700系
#うずしお
#RAILRAILRAIL
コメント