223系新快速、北陸本線を行く4両編成

JR西日本
スポンサーリンク

突然ですが、
先日山陰方面を旅して来ました。
その行程でのお話です。

まず最初に立ち寄ったのは
北陸本線の長浜でした。
普通に京都あたりから分け入ってもつまらんよなぁ・・・
ということで、
琵琶湖の東側から回っていくことにしました。
まずあそこに寄ろう、
と思ったのですが、
その前に、
関東圏から遠く離れたぞ、の、
証拠的写真が欲しくて
まずは線路際へ。
1枚目は長浜駅の駐車場から。

やって来たのは
223系による新快速の4両編成。
あぁ
この車両を見ると
西に来たなぁの感を強くします。
乗り物は進行方向に向かって座るのが自然だろう。
それが自論の自分としては
それをほぼ実現している
転換クロスシート装備のこの車両を見ると、
なんとも言えない羨ましさを感じてしまいます。
で、
さらにもう一丁、
長浜を離れた後も
223系を捉えていました。
それがこれ。

しらさぎ待ちの合間に撮ったものですが、
前回この近くにお邪魔していながら
その時は気づけなかった場所から撮ったものです。
ススキ、もうちょっとガバッと入れたほうが良かったか・・・。

どちらにしても、
普段なかなか見ることができない
西日本の車両。
ようやく日常から抜け出した、と、
実感できる自分なりのメルクマールなのです。

2025年10月14日
北陸本線 長浜〜田村、余呉〜木之本
RICOH GRⅢ
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#北陸本線
#223系
#新快速
#関東から脱出
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
JR西日本
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク