383系特急しなの、田立駅通過

JR東海
スポンサーリンク

中央西線を
中津川から塩尻方面に向かって移動しています。
今回やってきたのは田立駅。
駅舎はなく
バスの待合所と駐車場が崖上にあり、
線路とホームが崖下にあるという、
平地のないところにがんばって作ったなぁ
という感じがする駅でした。
しばらくすると
保育園?幼稚園?に行くであろうお子さんとお母さん数組、
バスの待合所にはおばあちゃん2人、
駅前らしく人が集まってきました。
が、
見ているとみなお迎えのバスに乗り込んで、
山の上の方に行ってしまいました。
・・・ここから電車に乗る人はおらんのかなぁ・・・
ちょっと寂しくなったところで
しなの2号の通過時刻となったので
跨線橋上から後追いで撮ってみました。

あぁ
車掌さん、まさかこちら側に立っているとは・・・。
ちょっと目立ちすぎてしまいました。
それにしても
カーブを描いて山に吸い込まれていくような光景。
早くも夏山的な光景ですね。
(実際夏並みに暑かったですがw)。
さて
もうちょっとこの駅で撮ってみようと思います。

2025年5月20日
中央本線 田立
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM

#中央本線
#383系
#特急しなの
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
JR東海
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク