早くに交流電化が施された北陸本線。
最初は米原からすぐの坂田〜田村にあった直流電化と交流電化のセクション、
JR化後に長浜〜虎姫に移設されたあと
さらにもう一回引っ越して
現在の北陸トンネルの手前にやってきました。
これのおかげで
敦賀以南は京阪神直結の新快速がやってくるようになり
ものすごく便利になったんではないでしょうか。
その反面
来年第3セクターとなる敦賀以北のふくいハピラインが
この交直流デッドセクションを抱えることになります。
デッドセクションを抱える第3セクターは
もう一方の北陸本線の終端側・えちごトキめき鉄道もありますが
旅客列車はディーゼル化されたので(観光急行だけ交直流電車でしたね)
交直両用の電車が普通にデッドセクション上を闊歩する第3セクター路線は
ここだけになるのではないでしょうか。
その場所を探しつつ線路沿いを歩いていたのですが
やっと見つけました。
南今庄方から敦賀方を見るとこんな感じ。
逆に
敦賀方から南今庄方を見るとこんな感じです。
気をつけてみていないと見落としてしまいそうなくらい
ささやかな表示ですね。
今後
交流電化の区間が変わることはあるのでしょうか?
特急街道ではなくなって
電化をやめてしまった長崎本線みたいな例は
あまり見たくないですよねぇ・・・。
ま、ここは日本海縦貫線の一端、
そうなることはないと思いますが・・・。
2023年11月23日
北陸本線 敦賀〜南今庄
canonEOS R5 RF24-105mmF4L IS USM
#北陸新幹線
#北陸本線
#特急街道
コメント