料金不要のお試し期間中の
中央快速線用E233系0番台。
あ〜あ、というか
予想通り、というか
乗車マナー最悪的な記事が多いですねぇ。
常磐線E531系の時も
お試し期間中の状況がよろしくなかったのを見ていたので
やめとけば?
と、このブログでも書きましたが
誰も見ちゃいないか(おいおい)。
まぁ
今は清掃も本格運用前なんでしょうか?
まだ見に行っていないので
実情がわからないままですが、
料金徴収前に、乗らないまでも
東京駅の折り返し状況くらいは見に行ってみたいと思っています。
それとともに
グリーン車連結完了
完全12両編成化
となる前の過渡期の記録も残さねば
と思っております。
今回はその一端。
4号車の乗車案内。
左・普通車。右・グリーン車。
今でこそ
普通車である場合とグリーン車である場合と
2パターンあるので
次の電車はどっちかいな?
という確認が必須になります。
こちらをよく見ましょうね。
確か以前は両数表記は出ていなかったはず・・・。
あ、でも
特急が9両や12両で来てるから
今までもあったのかな?
過去の写真を確認しておかなきゃ、ですね。
そして
ひと足早く停車位置がホーム端までズレた状況。
E233系も有楽町方の突端まで入るようになりました。
よく見ると・・・
特急も快速も12両がデフォの時代。
E353系も12両編成運転が増えるみたいですから
どちらも混雑が緩和されるといいですね。
さて
最後の10両編成はいつ姿を消すのか?
そのうち話題になりそうな気がします。
2024年11月16日
中央本線 東京
canonEOS R5mkⅡ RF24-105mmF4L IS USM
#E233系
#グリーン車
#お試し期間
#12両編成
#RAILRAILRAIL
コメント
現在の中央線快速電車、以前の常磐線中距離電車、共にそれほど『お試し期間』の利用状況(マナー的な所)がよろしくないとは…手前ども両路線共に利用する機会はなかなかない所に在住のため、記事を拝見して驚いた次第です。
もうずいぶん前(20年近く前?)になりますが、宇都宮線・高崎線・湘南新宿ラインの211系・E231系1000番台にG車が組み込まれる際の『お試し期間』に結構な回数、乗車しましたけれど、皆様、おとなしくというか落ち着かない様子で乗車されているのを多々見かけましたけれど…かくいう自分もですが(笑)
EF651001さん
常磐の時は自分も常磐線民だったのでうんざりしていました。
中央線はまだ現場を見ていないので早々に見に行かなきゃとは思っているのですが、
見に行った頃にはなんとかなっていることを願うのみです。
短時間短距離利用、さてどうなりますやら・・・。