早朝の上総牛久、キハ40なつやすみ号を囲んで

小湊鉄道
スポンサーリンク

その日の最高気温がニュースになる日、
たびたびそこに登場してくる上総牛久。
そのせいで
夏場は小湊沿線から足が遠のくのですが、
そろそろ稲刈りも始まるんではなかろうか?
と心配になって来たので、
気温が上がる前にお邪魔してみました。
まずは
一番最初に列車が動き出す
冒頭で話題にした上総牛久へ。
望遠を付けてのぞいてみると・・・

おぉ
今日はバリエーション豊かだ。
真ん中の男鹿線カラーのキハ40に
ヘッドマークが付いていますね。
確か開業100周年のそれは8月いっぱいだったなぁ、と
思いつつも・・・
なんかデザインが違う?
拡大してみたら
「なつやすみ号」
とありました。

夏休み。
魅惑的な言葉だけど
縁が薄くなってもうどれくらい経つことやらw。
あぁ
いらんことで気が遠くなる前に
高温高湿度で気が遠くなる前に
次の場所に移動することにします。

2025年8月16日
小湊鉄道 上総牛久
canonEOS R5mkⅡ RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM

#小湊鉄道
#キハ40
#なつやすみ号
#RAILRAILRAIL

スポンサーリンク
小湊鉄道
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク