銀河に乗る(1)京都駅でのプロローグ

JR西日本
スポンサーリンク

9月初旬に企てた旅。
そのメインの目的は
これに乗車するためでした。

特急WEST EXPRESS銀河。
京都から新宮に至る紀南コースと呼ばれる
夜行列車となる行程です。

車両は
かつて新快速で名を馳せた117系を改造したもの。
元の番号に7000が追加されていて
117系7000番台とでも言えばいいのでしょうか?
車内は多種多様な席・部屋が設けられていて、
1種類あたりの数が少ないので
チケット入手は困難を極めますが、
今回はいろいろなおかげさまのご縁で
奇跡的に席を得ることができました。(券面一部消してあります)

早めにホームに入り、
ふと見上げると
電光表示にその名が表示されていました。

ところどころに☆が付いているのがいいですね。
夜行列車の気分が盛り上がります。

さぁ
大勢のギャラリーが見守るなか
深いブルーの車体が静々と入線して来ました。

自分でボタンを押してドアオープンw。
先ほどの券面でお分かりかと思いますが、
今回お世話になる座席はこちらです。

1号車1A、ファーストシート。
グリーン車扱いです。
昼行だと
1A1Bとして2名で向かい合わせ席となりますが、
夜行だと
A席のみの販売で1区画を独り占めとなります。
いやぁ広い広い。
席番号、なかなか面白いところについていますね。
最初見つけられなくてキョロキョロしてしまいましたわw。

出入り口でチケットチェック等ないもんだから、
まぁ見物の人が自由に入って来ますねぇ。
この辺りを厳しくすれば
この列車の「格」をさらに上げることができると思いますが。

さて
まもなく発車。

次回は車内を回ってみようと思います。

2025年9月5日
東海道本線 京都、WEST EXPRESS銀河車中
canonEOS R5mkⅡ RF16mmF2.8 STM
RF24-105mmF4L IS USM
Apple iPhone14

#WEST EXPRESS銀河
#117系
#ファーストシート

スポンサーリンク
JR西日本
スポンサーリンク
シェアする
oridonをフォローする

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク